今年も開催される「隼駅まつり」。このお祭りに向けて、スズキ二輪からオリジナルグッズの発売がアナウンスされた。グッズはイベント当日の会場販売はもちろん、事前に手元へ届く先行販売も行われるとのこと。「早く欲しい!」「家でもお祭り気分を味わいたい!」「当日の熱中症対策に備えたい!」と考えている方は、この機会に事前販売をチェックしてみてはいかががだろうか。

オリジナルTシャツ&キャップが数量限定で登場! 事前販売もあり

来る2025年8月10日(日)に開催される「第15回 隼駅まつり」。このイベントに向けて、スズキ二輪がオリジナルのTシャツとキャップを数量限定で製作した。夏の屋外イベントで特に気を付けたいのが熱中症だが、今回登場するTシャツはポリエステル素材を採用し、さらりとした着心地を実現。キャップは日差しを遮ることができ、熱中症対策にも役立つアイテムとなっている。

これらのグッズは、イベント当日に会場で購入できるほか、事前販売も実施。事前に入手しておけば、当日はこれらの対策グッズを身に着けて、より安心してイベントに臨めそうだ。

事前販売は、スズキの公式オンラインモール「S-MALL(エスモール)」内のスズキ二輪用品ショップにて行われる。気になる受注期間は、2025年6月2日(月)10:00から、2025年6月16日(月)11:00まで。発送は7月下旬より順次予定されているので、イベント前にしっかりと準備を整えたい方は、この機会をお見逃しなく!

■受注期間:2025年6月2日(月)10:00~2025年6月16日(月)11:00

販売グッズ

隼駅まつりオリジナルTシャツ

シンプルながらもイベントの記念になるデザイン。素材にはポリエステル100%を採用している。

・価格:¥3,000(税込)
・サイズ:M、L、XL
・素材:ポリエステル 100%
・色:ホワイト、ベビーピンク

第15回 隼駅まつりオリジナルTシャツ ホワイト

第15回 隼駅まつりオリジナルTシャツ ホワイト

第15回 隼駅まつりオリジナルTシャツ ベビーピンク

第15回 隼駅まつりオリジナルTシャツ ベビーピンク

隼駅まつりオリジナルキャップ

強い日差しが照りつける屋外イベントの必需品。頭部への直射日光を効果的に防ぎながら、イベントの思い出の品にもなる。

・価格:3,000円(税込)
・サイズ:フリー
・素材: アクリル 100%
・色:ブラック×グレー

第15回 隼駅まつりオリジナルキャップ

隼駅まつりとは?

全国各地の隼オーナーが一堂に会する「隼駅まつり」は「8月8日はハヤブサの日!隼オーナーは若桜鉄道の隼駅に集合!」という某二輪専門誌の2008年の企画で7台の隼が集結したことが発端となり、翌年の2009年から定期的に開催されている一大イベントだ。

2024年には過去最高の2,700人の参加者が集まるまでのイベントに成長し、第15回目の今年は8月10日に開催される予定となっている。

当日会場では「隼のロゴ入りのオリジナルサイドスタンドプレート」が参加者に配布される予定で、隼駅まつり参加後はそのまま波賀城史跡や不動院岩屋堂、殿ダムといった山陰地方のツーリングスポットを巡ることも可能だ。

情報提供元[ スズキ二輪 ]

ギャラリーへ (7枚)

この記事にいいねする


コメントを残す

スズキ HAYABUSAの価格情報

スズキ HAYABUSA

スズキ HAYABUSA

新車 229

価格種別

中古車 83

本体

価格帯 199.65~228.8万円

219.71万円

諸費用

価格帯 4.93~9.69万円

5.77万円

本体価格

諸費用

本体

135.09万円

価格帯 49.85~235.95万円

諸費用

15.15万円

価格帯 5.72~20.66万円


乗り出し価格

価格帯 204.58~238.49万円

225.49万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

150.24万円

価格帯 70.51~241.67万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す