
兵庫県尼崎市のカスタムアートブランド「M&Ms(メイキングアンドモンスターズ)」は、オリジナルナンバーボルトの新作「BRATTY LIP(ブラッティ・リップ)」を2025年5月20日に発売した。造形からペイントまでをすべて手作業で仕上げたカスタムアクセサリーで、車両に“ちょいワル”な遊び心を加えるユニークな一品だ。
小悪魔をテーマにした唇モチーフ。Split Tongueや舌ピアス仕様もラインナップ
今回リリースされた「BRATTY LIP」は、“BRATTY=小悪魔”をコンセプトにした個性派ナンバーボルト。モチーフはリアルな唇で、歯茎から歯の一本一本、舌の質感に至るまで精密な造形が施されている。造形パターンには、スプリットタン(割れ舌)仕様と舌ピアス仕様の2タイプが用意され、ライダーの個性やセンスに応じて選べる。
カラーリングは、ソリッドカラー、バーレスク(ラメ)カラー、バイカラーの3種。いずれも発色の良いカラーと立体的な造形で存在感が際立つ。価格は単色/ラメ仕様が4,400円(税込)、バイカラー仕様が5,060円(税込)となっている。
M6ボルトを内部に埋め込む構造により、ナンバープレートや各種装飾パーツへの取り付けが可能。機能性とデザイン性を両立させたアイテムだ。
すべて手作りにつき受注生産。納期は最大2ヵ月、バイクギアのラインナップも充実
すべてのBRATTY LIPは、造形から塗装まで手作業で制作されており、量産品にはない独自の仕上がりを実現している。初回生産分が完売した場合は受注生産対応となり、納期は最大で約2ヵ月を要する見込み。購入希望者は余裕を持った注文が推奨される。
M&Msではこのほかにも、シフトノブやバルブキャップ、キーホルダーなどの車両アクセサリーから、フェイスマスクやネックウォーマーといったライディングギアまで幅広い商品を展開している。ディープな造形表現とバイカー文化が融合したアイテム群は、愛車カスタムに“ヒネリ”を加えたいユーザーにうってつけだ。
商品の詳細および購入は、M&Ms公式オンラインショップ(https://mandms.theshop.jp)およびInstagram(@making_and_monsters)にて確認できる。興味のある方は、ぜひチェックしてみてほしい。
ギャラリーへ (3枚)この記事にいいねする
ナンバーボルトに昔、ペットボトルキャップを付けていただけで警察に注意を受けたことがあります。
編集の方も販売している方も知らないのかもしれませんが、無用な工夫はしない方が見のためかもしれませんよ。
バイクも同じかは調べてませんが4輪は
・直径が28mm以下であって番号に被覆しないもの
・厚さが9mm以下
・脱落するおそれのないもの
だそうです
バイクも同じかは調べてませんが4輪は
・直径が28mm以下であって番号に被覆しないもの
・厚さが9mm以下
・脱落するおそれのないもの
だそうです