2025年5月9日(金)、SHOEIがオフィシャルfacebookを更新。画像一枚のみ貼られた意味深な投稿だが、それが漫画家の東本昌平氏によるイラストで、しかもSHOEIの廃番製品「WYVERN(ワイバーン)」らしきヘルメットを被ったライダーのイラストなのである。もしやあのワイバーン復活の狼煙か!?

14年の時を経てワイバーンが復活する?

SHOEIのオフィシャルfacebookにて突如投稿されたイラスト。東本昌平氏が手掛けていることは間違いなく、ヘルメットのデザインも明らかにワイバーンである

SHOEIの「ワイバーン」と聞いてつい反応してしまうライダーは少なくないはず。なぜかと言えば、約14年前に廃番されて以来、ずっと沈黙を守っていたからである。

ワイバーンの初代は1990年代より登場し、その後「ワイバーン Ⅱ」としてリニューアル。シンプルなデザインながらも斜めに配置されたスリット状のエアインテークや、狭められてシャープに作られたアイポートなど、当時“ちょっとアウトロー”な雰囲気を持つシリーズとして一部のライダーから人気を博していたのだ。

約14年前に廃番となったSHOEI「ワイバーン Ⅱ」。その個性的なフォルムで多くのライダーから支持を得た

そんなワイバーン“らしき”ヘルメットがSHOEIのオフィシャルSNSに登場。しかもバイク漫画の金字塔である『キリン』の東本昌平氏によるイラストである。14年もの沈黙を破り、新型「ワイバーン Ⅲ」の登場を示唆しているものと編集部では予想する。

もちろん発売されるとしてもその時期や価格は全くの未定だが、ぜひ今年中の発表を期待したいところ。今後のSHOEIの動きに注目である。

【スクープ】SHOEIのアウトローなヘルメット「ワイバーン」が14年振りに復活か!? 東本昌平氏のイラストが突如SNSに出現 ギャラリーへ (2枚)

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    バリ伝、ガンダム、お次は東本昌平でマンガ好きが企画進行中みたい。キリンはラパイドだから使えない。

  2. 匿名 より:

    二代目のキリンはワイバーン

  3. あま より:

    ワイバーンか。
    こんなエアロ特化したような見た目でシールドの支点あたりの風切り音が凄かったのと、まだ発売中だったのに新しいシールドを注文したら3か月掛かると言われた思い出があるな。

    そんな怠慢経営だから経営破たんするんだよ。

  4. 匿名 より:

    デザインは超カッコ良くて被ってたけど、頭の形には合ってなくて1時間もせず頭痛
    さらに風切り音がピーヒョローとうるさかった、2年と経たずに手放したので改良されてると良いな

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら