
ヘルメットに装着するブレーキライト「Brake Free(ブレーキフリー)」のWebike取り扱いが開始。価格は¥29,980(税込)でカラーはホワイトとブラックの2色をラインナップしている。
愛用ヘルメットに取り付けるだけの気軽さが◎! 視認性が爆アガリする「Brake Free」
3月に行われた東京モーターサイクルショーで初お披露目となった「Brake Free」。そのギア感満載な特徴ある外観と、気軽に視認性を向上させられる利便性から大きな話題となった。
同製品はアプリの登録や配線加工が一切不要のスマートブレーキランプであり、最も特徴的なのが“ヘルメットの後頭部に取り付ける”という点。加速度センサーによってブレーキランプが稼働し、トラックなどの車高が高い車からも視認性を上げられるのだ。
もちろん加速度センサーによりエンジンブレーキ時やシフトダウン時の速度低下時でもランプが点灯。100個の超高輝度LEDを搭載しているため昼間でも抜群の視認性を確保し、200gという軽量を達成している点も嬉しい。IP65の防水仕様で雨でも安心して使用可能で、USB-C対応の3,350mAh大容量バッテリーを搭載し、1回の充電で8~12時間以上のライディングが可能である。
欧米ではなんと4万台以上もの販売実績を誇るという「Brake Free」。より安全なバイクライフを送りたいライダーにはもちろん、アクセサリー目的の人にもオススメしたい。
Brake Free 詳細
・価格:¥29,980(税込)
・カラー:ホワイト/ブラック
・バッテリー情報: 3350mAh 18650 リチウムイオンセル
・使用時間: ライディング条件やライトモードにより8~12時間
・動作温度範囲: -40°C ~ 60°C(-40°F ~ 140°F)
・充電温度範囲: 0°C ~ 45°C(32°F ~ 113°F)
・充電ポート: USB-C
・充電速度: 最大1.6アンペア
・ライト: 100個のLED、120°の視認角度
・重量: 200グラム
・寸法: 幅184mm、高さ84mm、厚さ30~40mm
・防水性能: IP65
・マウント接着剤: 高性能3M VHB両面接着剤
この記事にいいねする