バイクのカスタムパーツなどを扱うドレミコレクションより、Z900RSをZ1000Mk.Ⅱスタイルに変更できる外装セットが登場した。ブルーに塗装済みの外装セットとペイントベース2種類がラインアップしており、塗装済みセットは税込46万2000円、ペイントベースは税込33万となる。

愛車のZ900RSを一新! 憧れのMk.Ⅱスタイルへ

“角Z”と呼ばれるカワサキ「Z1000Mk.Ⅱ」。90年代カスタムブームの頃から人気は衰えを知らず、現在プレミアがついていることもあり簡単には手が出ない高級車として知られている。

そんなMk.Ⅱスタイルを手軽に実現できるキットがドレミコレクションより発売中。ベース車両はZ900RSで、タンクから外装までMk.Ⅱの外観に仕上げることが可能なのだ。

昨年のモーターサイクルショーにてデモバイクが展示され大いに話題となったが、満を持して登場したことに。首を長くして待っていたというライダーも少なくないのではないだろうか。

ぜひ同製品をチェックしていただきたい。

Z900RS Z1000Mk.2スタイル 詳細

・タイプ:塗装済み外装セット ブルー/無塗装外装セット
・価格:税込46万2000円(塗装済み外装セット ブルー)/税込33万円(無塗装外装セット)
・セット内容:Mk.2スタイルスチールタンク(キャップ、燃料ポンプ純正を使用)/Mk.2スタイルサイドカバーフロントセクション(ABS+樹脂製)/Mk.2スタイルサイドカバー(ABS+樹脂製)/Mk.2スタイルテールカウル(ABS+樹脂製)/Mk.2スタイルシートAssy/専用フェンダーレスKit/LED Mk.2テールランプ/角リフレクター赤/メッキフロントフェンダー(ABS+樹脂製)/各種取り付けステー

Z900RSをZ1000Mk.Ⅱスタイルに換装! ドレミコレクションより外装セットが販売中 ギャラリーへ (11枚)

情報提供元[ドレミコレクション]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメント一覧
  1. ししの より:

    なんかちょっと太いのが、違和感ありますな?

  2. あま より:

    「ポンティアック・フィエロ」ベースのカウンタックみたい。

    こんなの乗るくらいなら金貯めて本物のZ1000Mk.Ⅱ買うか、乗るのを諦めるか。

    だって、イベントで本物のZ1000Mk.Ⅱが隣に並んだら絶対恥ずかしいもの。

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 123

価格種別

中古車 189

本体

価格帯 148.5~170.5万円

152万円

諸費用

価格帯 6.54~7.04万円

6.71万円

本体価格

諸費用

本体

159.25万円

価格帯 99.8~350万円

諸費用

8.6万円

価格帯 7.22~9万円


乗り出し価格

価格帯 155.04~177.54万円

158.72万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

167.86万円

価格帯 108.8~357.22万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カワサキ Z1000 MkIIの価格情報

カワサキ Z1000 MkII

カワサキ Z1000 MkII

新車 0

価格種別

中古車 12

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

536.25万円

価格帯 435.5~892.5万円

諸費用

12.49万円

価格帯 5.9~10.5万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

548.74万円

価格帯 446~898.4万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す