
ダートフリークから2月の新製品情報が届いた。今月は「ZETA」の新作のチェーンガイドにリアブレーキディスクガードに新色が登場、その他ハンドガードを延長するスペーサーに、ニーシンガードなどなど。アグレッシブに走りを楽しむライダー必見のラインナップだ!
目次
ZETA RACING チェーンガイド TT-R125LWE用
チェーンの暴れや脱落を防止。障害物に当たりやすく、トラブルになりやすい箇所にはPU樹脂を採用し、あらゆる方向の衝撃を逃がす、囲うタイプのチェーンガイド。アグレッシブなライディングに必須のアイテムだ。
・適合:Yamaha TT-R125LWE‘04-24、TT-R125LE‘03-25
・対応リヤスプロケット最大丁数:57丁
・素材:本体-アルミニウム合金/PU樹脂、ベースブラケット-アルミニウム合金、ボルト-ステンレス
・表面処理:本体-アルマイト処理、ベースブラケット-アルマイト処理
・カラー:ブルー
・重量:435g
・内容:チェーンガイド本体:1個×1個、ベースブラケット:1個、ボルト×1式
・価格:11,880円(税込)
ZETA RACING リヤブレーキディスクガード
ロックセクションや深いワダチからリヤブレーキディスクを守るディスクガードに、従来のブラックに加え、レッド、オレンジ、H-ブルーの新色が追加した。強い衝撃に耐えるアルミニウム合金製プレートをベースに、滑りの良い樹脂製ガードバンパーが力を受け流す。クロスカントリーからハードエンデューロまでカバーする。
・素材:プレート 7000系アルミニウム合金、ガードバンパー ポリウレタン樹脂
・重量:328g
・表面処理:プレート アルマイト仕上げ
・カラー:ブラック、レッド、オレンジ、H-ブルー
・価格:11,000円(税込)
ETA RACING ソニックハンドガード オプションオプションスペーサー +10mm
キットガードとレバーの干渉を防ぐZETA RACING ソニックハンドガード専用のオプションパーツ。ソニックハンドガードのプロテクターをレバーから+10mm遠ざけることができるスペーサーで、レバーの形状により、ハンドガードとレバーのクリアランスが取れない場合に有効だ。
・素材:TPU
・カラー:ブラック
・重量:41g
・セット内容:オプションアダプター本体×左右1セット、テーパーキャップボルト×2本
・価格:1,320円(税込)
DFG アーマックスプロ ニーシンガード
膝の上までしっかりガードする、デュアルヒンジで動きやすいニーシンガードが登場した。
機能と価格のベストバランスを追求し、膝のデュアルヒンジで動きやすさを確保しながら、膝の上までしっかりとしたプロテクションを提供。軽量設計で扱いやすく、長時間の使用でも快適にフィット。膝部の角度が180°以上にならない構造となっている。
・素材:ポリエチレン53%、エチレンビニルアセテート26%、ポリエステル18%、アルミ合金その他3%
・カラー:ブラック
・重さ:約780g(セット)
・サイズ:膝周り 34cm〜45cm対応、実寸(片方/外寸)H45cm×W16cm×D9cm
・価格:12,100円(税込)
この記事にいいねする