
ヘルメットを選ぶ時に、「種類が沢山あって迷う・・・」そんな経験はありませんか? 今回は【ヘルメットメーカーかんたん紹介シリーズ】として、Webikeで人気のヘルメットメーカー8社をご紹介。各メーカー別に特徴や人気のポイント、どういったライダーにオススメなのかといった点を中心に解説していきます!
是非、ヘルメット選びにお役立てください!
目次
Araiとは
Araiは1902年創業の、「ライダーを護る事」をモットーにMADE IN JAPANの高い品質と安全性能を誇るヘルメットブランドです。
ほとんどの工程が職人によるハンドメイドで行われています。
Araiの特徴その1 SNELL規格って?ヘルメットの安全基準をおさらい
Araiは国内販売に必要なPSCマーク・SGマークの取得だけでなく、それらより140%以上も厳しい衝撃試験を行う世界最高峰のSNELL規格も取得しています。
これは法律で求められる以上の安全性を追求する「ライダーの頭を護りたい」というAraiのこだわりがあるからです。
Araiの特徴その2 丸く滑らかな帽体が、衝撃を「かわす」。R75 SHAPE技術とは
Araiは転倒時の安全性を考え、ヘルメットの形状を角のない滑らかな曲面にしています。これにより、路肩やガードレールに引っかかることを防ぎ、衝撃を滑らせて分散させることで、首への負担を軽減する設計となっています。
Araiの特徴その3 独自の製造技術と高品質な素材
Araiは通常の6倍もの価格がする超強度のスーパーファイバーを使用し、複数回の手作業による品質チェックを行うなど、コストや時間を惜しまない製造にこだわっています。これは「ライダーの頭を護る」という理念を何よりも優先しているからです。
独自のスーパーファイバー製ベルトや高級ガラス繊維、最適な発泡倍率の衝撃緩衛ライナ、強度を高める特殊樹脂を採用し、軽量化と耐久性を両立した最高峰のヘルメット技術を実現しています。
Araiの特徴その4 通気性が良い
多くのダクトを配置することで、ベンチレーションの性能も高いのが特徴です。
ベンチレーション性能が高いと、
1.ヘルメットの中に冷たい空気を取り入れる。
2.中にこもった熱い空気は負圧によって排出する。
という好循環により、ヘルメット内部の空気を入れ替えることができます。
また、内装には防汚性能のある機能性繊維「エコピュアー」を採用。
素肌と同じ弱酸性を保ち、抗菌・消臭の対策も万全です!
Araiの特徴その5 シンプルで機能美に富んだモデルの数々
Araiの主なラインナップとしては、下記のようになっています。
特徴として、R75形状は共通で機能面によってモデルが区別されています。
「ツーリングがメインで、サーキット走行はあまりしない」
「レトロなデザインのバイクに合うヘルメットが欲しい」
「疲れにくいように、軽量でコンパクトなヘルメットが欲しい」
「高速走行でも安心なヘルメットが欲しい」
など…
愛車のデザインやバイクの乗り方に合わせて幅広いラインナップから選ぶことができます。
Araiは「安全性」「フィット感」「品質」において妥協しないブランドです。「安全と命を守る」というヘルメットの本質にこだわるなら、あなたにとってAraiは後悔のないチョイスになるでしょう!
ASTRO-GX[画像左] RAPIDE-NEO[画像中央] RX-7X[画像右]
フルフェイス
モデル | 特徴 | オススメしたいライダー |
---|---|---|
RX-7X | サーキット走行やワインディングでも使える安全性能&空力性能。 | ・ワインディングやスポーツ走行、高速道路のツーリングなど高速域での走行が多い。 ・スーパースポーツなど、スピードがでる車両に乗っている |
ASTRO-GX | 静粛性・通気性が良い。大型スポイラーで空力性能が良く疲れにくい。 | ・軽量で涼しく、夏でも快適にロングツーリングを楽しみたい方。 ・高速道路でのツーリングが多い方。 |
RAPIDE-NEO | ダクトが無いシンプルなデザイン。 | ・アメリカンやSR400などのクラシックなデザインのバイクに合うヘルメットが欲しい方。 |
XD | ワイルドさとAraiの安全性を両立。 | ・ワイルドなルックスと快適装備・安全性能を両立したヘルメットが欲しい方。 |
ジェット
モデル | 特徴 | オススメしたいライダー |
---|---|---|
VZ-RAM / VZ-RAM PLUS | Araiのジェットヘルメットのフラッグシップ。RX-7Xと共通のディフューザーで通気性が高い。 | ・多数のダクトで高い通気性で夏でも快適にロングツーリングを楽しみたい方。 ・ツアラーバイクにお乗りの方。 |
CT-Z | 日差しを遮るCTバイザーを装着。頬パッドで抜群のホールド感と衝撃吸収力を持つ。白バイヘルメットにも採用。 | ・軽量で涼しく、夏でも快適にロングツーリングを楽しみたい方。 ・高速道路でのツーリング多い方。 |
SZ-G | 機能性重視のシンプルデザイン。 | ・ストリートを中心に日常生活や普段使いからAraiの安全性をお求めの方。 |
CLASSIC AIR / CLASSIC MOD | ダクトの少ない、シンプルなジェットが欲しい方。 | ・アメリカンやクラシックなバイクにお乗りの方。 |
オフロード
モデル | 特徴 | オススメしたいライダー |
---|---|---|
TOUR-CROSS V | ダクトの強化によって通気性がUP。バイザーを外すことで、オンロードスタイルへ変更可能。 | ・アドベンチャーバイクでツーリングを楽しみたい方。 ・オンロード主体の林道ツーリングを楽しみたい方。 |
V-Cross4 | 優れたベンチレーション性能。本格的なオフロード走行に対応したモデル。 | ・林道ツーリング、モトクロス走行など、本格的なオフロード走行を楽しみたい方。 |
最高峰のカスタムビルダー中嶋志朗氏の世界観が輝く、
Arai RAPIDE-NEOの新グラフィック「46works」も登場しています!
箱に入れて送るだけ!「下取りサービス」でお得に買い替え!
バイクウェアの買い替えにお得な「バイクパーツ・バイク用品 下取り/買取りサービス」を開始いたしました。
「下取りキット」を他の商品と一緒にお買い上げいただくか、お申込みフォームにご投稿いただくと下取りキットを無料でお届けします!届いた下取りキットを使用して品物を送っていただくと、ウェビックポイントに交換!
サイズ選びに悩んだら、「ライディングギア返品無料サービス」がおすすめ
バイクウェアを購入する際、サイズ選びに悩んだら「ライディングギア返品無料サービス」がおすすめです。
ジャケットやグローブなどのバイクウェアを安心してお買い求めいただけるよう、購入してから7日以内であれば、送料のご負担なく返品可能のサービスを実施しています。
※返品可能と表示の場合もお受けできない商品がございます。注意事項を必ずご確認ください。
この記事にいいねする
-
Arai
RX-7X HAGA [アールエックスセブンエックス ハガ] ヘルメット
¥79,200(税込)
-
Arai
RAPIDE-NEO [ラパイド・ネオ モダングレー] ヘルメット
¥58,300(税込)
-
Arai
VZ-RAM PEDROSA SHOGUN[ブイゼットラム ペドロサ ショウグン]ヘルメット
¥70,400(税込)
-
Arai
ASTRO-GX [アストロジーエックス モダングレー] ヘルメット
¥60,500(税込)
-
Arai
TOUR-CROSS V [ツアークロスブイ グラスホワイト] ヘルメット
¥69,300(税込)
-
Arai
V-CROSS4 [V-クロス4 黒] ヘルメット
¥56,100(税込)
-
Arai
SZ-G [エスゼット ジー グラスホワイト] ヘルメット
¥46,200(税込)
-
Arai
VZ-Ram HARADA TOUR[ブイゼット ラム ハラダ・ツアー ブラック] ヘルメット
¥70,400(税込)
-
Arai
CT-Z [シーティーゼット アルミナシルバー] ヘルメット
¥52,800(税込)
-
Arai
CLASSIC AIR [クラシック エア フラットブラック] ヘルメット
¥45,100(税込)