ヘルメットメーカーSHOEIより、一部ヘルメットとオプションパーツの価格改定を行うとのアナウンスが。ヘルメットは2025年1月8日から対象製品の希望価格が1000円~3000円値上げ。オプションパーツは2025年3月3日から20円~1000円の幅で値上げされるとのことだ。

原材料調達価格上昇等の影響

SHOEIが価格改定を行うのは今年1月以来のこと。ちょうど1年の期間を経て、再び値上がりのアナウンスが報じられた。

価格改定の理由としては、製造に必要な原材料調達価格上昇などの影響が主。現行の価格体系を維持、継続することが非常に困難な状況であり、製品の品質維持を最優先するためだという。

ヘルメットの価格上昇が止まらない。気になる製品があるライダーは、今が購入のチャンスかもしれない。

SHOEI 価格改定 詳細

希望小売価格および納入価格改定日

・ヘルメット 2025年1月8日(水)より
・オプションパーツ 2025年3月3日(月)より

希望小売価格変更内容

ヘルメット

・希望小売価格を1000円~3000円値上げ
➀ EX-ZERO、J・O、J・O+プレーンモデル1,000円
➁ EX-ZERO、J・Oグラフィックモデル2,000円
➂ ➀➄以外プレーンモデル2,000円
➃ ➁➄以外グラフィック・レプリカモデル3,000円
➄ 対象外 J-Cruise3、OPTICSON、X-GRID、生産終了製品

オプションパーツ シールド関係、内装関係、一部アクセサリー(その他パーツは対象外)

・個別に希望小売価格を20円~1000円の幅にて値上げ

【価格改定】SHOEIが2025年1月8日より順次値上げ開始。オプションパーツも対象に ギャラリーへ (1枚)

情報提供元[ SHOEI ]

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. じき より:

    原材料高騰はいつまで続くのやら 価格転嫁できる企業はいいが賃上げされないユーザーにはつらいですな 手が届かないメーカーになりました

  2. 匿名 より:

    90年代わいばわーん

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら