常に“気持ちイー!”マフラーを追求するSP忠男より、XSR900GP用「POWERBOX FULL RS ステンレス」が発売された。価格は税込19万6900円となる。

XSR900GPが「ものすごく逞しく、もの凄く軽快でもの凄く楽しい!」乗り味に

今年5月に発売されて以降、そのヘリテイジスタイルとヤマハ3気筒CP3エンジン搭載で話題となったXSR900GP。まだ発売してから間もなく、各社からカスタムパーツが少しづつ顔を出し始めたところだろう。

そんな中、SP忠男からいち早く登場したフルエキが「POWERBOX FULL RS ステンレス」なのだ。純正マフラー同様に中間部分へ大型のBOX(排気の膨張室)を配し、エンド部分を短く設計。ステンレスボディの輝きが映える、非常にレーシーなデザインに仕上がっている。

開発チームによれば、「必要以上に加速感重視のエキサイティングな方向に振っていないところが、XJRのような特性を踏襲している」と評価されるXSR900GP。さらにフレンドリーで“気持ちイー!”走りを目指すために、BOXの容量を20%ほど大きくしたという。

そしてBOXの構造を変更するなどの細かな調整を経て、いよいよXSR900GPにマッチする完璧なフルエキゾーストを完成させた。「ものすごく逞しく、もの凄く軽快でもの凄く楽しい!」と開発陣は語り、副産物として得られたワイルドなサウンドも素晴らしいとのこと。

まだまだラインナップが少ないXSR900GP用のフルエキゾーストマフラー。是非SP忠男のマフラーでXSR900GPの“気持ちイー!”を体感してみてはいかがだろうか。

XSR900GP POWERBOX FULL RS ステンレス

・適用車種:XSR900GP(8BL-RN96J)
・製品名:POWERBOX FULL RS ステンレス
・価格:税込19万6900円
・政府認証:1024021273
・音量:98dB(近接)/82dB(加速)
・素材:超軽量ステンレス ポリッシュ仕上げ 
・オイル系:ドレンボルト◯/フィルター◯
・製造:MADE IN JAPAN

【新製品】XSR900GPがさらに“気持ちイー!”乗り味に! SP忠男「POWERBOX FULL RS ステンレス」登場 ギャラリーへ (5枚)

この記事にいいねする


コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

ヤマハ XSR900 GPの価格情報

ヤマハ XSR900 GP

ヤマハ XSR900 GP

新車 80

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 133.8~192.5万円

145.58万円

諸費用

価格帯 6.2~7.3万円

7.81万円

本体価格

諸費用

本体

143.5万円

価格帯 129.8~155.8万円

諸費用

5.07万円

価格帯 4.11~6.98万円


乗り出し価格

価格帯 140~199.8万円

153.4万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

148.57万円

価格帯 136.78~159.91万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す