
インド発のロイヤルエンフィールドは、味わい深い空冷エンジンとレトロモダンなデザイン、そして豊富なカラーバリエーションが人気だ。最新ラインナップには待望の水冷エンジン搭載モデルも登場し、国内外でも話題になっている。
日本での注目度の高まりとともにライダーからの要望も増えてきたとのことで、ディーラーの「ロイヤルエンフィールド東京ウエスト」と「ロイヤルエンフィールド東京セントラル」を展開するマイテックではオリジナルパーツを開発。足つきの不安や引き起こしの悩みを解消できる各種パーツが好評だ。
写真:長谷川徹
目次
「ロイヤルエンフィールド東京ウエスト」は2年連続新車販売台数No.1を達成!
「2020年秋に『ロイヤルエンフィールド東京ウエスト』を八王子市に開業して以来、連日多くのお客様に来店いただいています。幅広い経験値のライダーの方がいらっしゃるのですが、ロイヤルエンフィールドをはじめてのバイクで購入検討される方も多いんですね。そうすると350ccのモデルでも意外とシート高があったりで少し不安を覚えるという声もあって…
こうしたライダーの声に応えることももちろんですが、僕たちスタッフが実際に乗って気づいたことからヒントを得て、少しずつオリジナルパーツを開発するようになりました」と、マイテック代表の道岡さんは語る。
クラシック350/メテオ350/ブリット350|リアローダウンサスペンションでシート高30mmダウン!
マイテックがYSSにオーダーして製作したローダウンサスペンション。純正より30mmローダウンすることで足つきがよくなる。6万2700円
コンチネンタルGT650/INT650|リアローダウンサスペンション
マイテックがYSSにオーダーして製作したリアローダウンサスペンション。純正より30mmローダウンすることで足つきがよくなる。圧縮側減衰力調整機能がついたリザーバータンク付きモデル(Gシリーズ)は12万9800円、リザーバータンクのないリアローダウンサスペンションは(Zシリーズ)は8万8000円。
コンチネンタルGT650/INT650のロングサイドスタンドやクラシック350のツーリングハンドルキットもチェック!
マイテックでは人気モデルのリアローダウンサスペンションだけでなく、そのほかの各種カスタムパーツも展開しているので、ロイヤルエンフィールドが気になる方はぜひ見てみよう。
コンチネンタルGT650/INT650|ロングサイドスタンド
純正スタンドが寝すぎのため、引き起こしが軽くなるように調整。純正スタンドに金属を溶接し、再塗装している。2万2000円
クラシック350|スチール製ツーリングハンドルキット
純正ハンドルと比較してハンドル位置が近くなり、乗車姿勢が楽になる。2万1780円
クラシック350/メテオ350/ハンター350/ブリット350/ヒマラヤ411/スクラム411/コンチネンタルGT650/INT650|アクセサリー電源取り出しハーネス
専用設計の電源取出ハーネスは配線の加工をすることなく、テールランプカプラーから配線の取り出しが可能。カプラーオンで+と-の配線が取り出せる。イグニッションキーに連動。3080円
コンチネンタルGT650|ステムマウント携帯ホルダーキット
ラムマウント製「Xグリップ」とステムマウント・ナットのセット。使用しない場合は、ホルダーのジョイント部を残して目立たないようにできる。セットは2万5080円。写真のステムマウント・ナット単体は1万2000円
コンチネンタルGT650|バーエンドカラー
2023年10月以降に発売したコンチネンタルGT650で変更となったグリップとバーエンドの間に段差が出てしまうのを、アルミ製のカラーで統一感のある見た目に仕上げてくれる。3850円
高級感のある塗装済みエンジンカバーや 海外製のロイヤルエンフィールド専用カーボンパーツなども販売!
マイテックはRLZカーボンINDIAやヒッチコック、MK design INDIAの正規輸入代理店でもある。
今春には本国さながらの空間デザインを取り入れた姉妹店「ロイヤルエンフィールド東京セントラル」を杉並区にオープン!ローダウンモデルの試乗車も!
冒頭でも触れたように、マイテックは「ロイヤルエンフィールド東京ウエスト」と「ロイヤルエンフィールド東京セントラル」の2つのディーラーを展開している。どちらも全モデルの試乗車を用意し、 アパレルやアクセサリーなども販売。「ロイヤルエンフィールド東京セントラル」では上記で紹介したオリジナルパーツを装着した展示車もあるとのこと。ロイヤルエンフィールドが気になっている方はぜひ一度足を運んでみてほしい!
Royal Enfield Tokyo Central(ロイヤルエンフィールド東京セントラル)
ロイヤルエンフィールドのインポーターであるPCIが運営していたショールームを引き継ぎ、2024年3月末にディーラーとしてリニューアルオープン。
東京都杉並区宮前4-25-19 Tel:03-5941-7753
営業時間:10:00-19:00 定休日:木曜日
http://mytec-realize.com/reftokyocentral/
※2台分の駐車場あり ※試乗は事前予約がおすすめ
Royal Enfield Tokyo WEST(ロイヤルエンフィールド東京ウエスト)
2020年のオープン以来、ロイヤルエンフィールド国内販売実績No1! インド本国でのイベントにも参加経験のあるスタッフがロイヤルエンフィールドの魅力を伝え、「RIDE」というツーリングイベントも定期的に実施している。
東京都八王子市本町29-19 Tel:042-686-2504
営業時間:10:00-19:00 定休日:木曜日
http://mytec-realize.com/ref/
※試乗車は事前予約がおすすめ
ロイヤルエンフィールド東京セントラルはメカニックと営業を募集中! スタッフの一員になって、一緒に『日本一』を目指してみるのはいかがだろう?
ギャラリーへ (20枚)この記事にいいねする
-
Realize MYTEC
GT650バーエンドカラー
¥3,850(税込)
-
Realize MYTEC
ステムマウント携帯ホルダーキット
¥25,080(税込)
-
Realize MYTEC
Classic350 アクセサリー電源取り出しハーネス
¥3,080(税込)
-
Realize MYTEC
ツーリングハンドルキット
¥21,780(税込)
-
Realize MYTEC
ロングサイドスタンド
¥20,820(税込)
-
Realize MYTEC
Realize GT650/INT650 リアローダウンサスペンション Zシリーズ
¥87,175(税込)
-
Realize MYTEC
Realize Classic350 リアローダウンサスペンション Zシリーズ
¥62,111(税込)
-
Realize MYTEC
Realize Meteor350 リアローダウンサスペンション Zシリーズ
¥73,005(税込)
-
Realize MYTECについて書かれた記事
- 記事がありません。