
文/Webikeバイヤー:あきら
ブリヂストン待望の18インチレーシングタイヤ
まってましたよ。
国内だとコンチネンタル一択の様相を呈している'80'sレース向けのカテゴリについにブリヂストンが新レーシングタイヤを投入です!
その名も「BATTLAX CLASSIC RACING CR11」名前からもクラシックバイク向けである事がプンプン伝わりますね。
パタンはR11を踏襲
このパタンはセンター付近の大きな縦溝でトレッド剛性を高めつつ、コーナリング時のグリップ性能を向上
タイヤのエッジにある特徴的な横溝で排水性の向上も実現しています。
コンパウンドももちろんレーシングコンパウンド。
その性能は欧州で人気の旧車レース「Europe Endurance Classic Cup」ですでに実証されており、1-2位を獲得。加えて他社タイヤを履く3位のチームとはベストラップで4.2秒も速かったそうです。
サイズは2サイズ
サイズは18インチ2サイズ1組み合わせ。
潔いなぁ……。
用途 | タイヤサイズ |
---|---|
フロント | 110/80R18 (NHS) |
リア | 150/65R18 (NHS) |
惜しいのはNHS(公道走行不可)
性能的には期待できるCR11ですが、一つ残念なのは競技専用スペック(NHS)だってこと。
国内で開催されるクラシックバイクレースは公道走行可能なタイヤであることを義務付けているレースも多いので、NHSは痛い。
もし参戦されているのであれば必ずレギュレーションの確認をお忘れなく。
でもまぁこれって公道で使えないくらい過激な性能のタイヤって事の証明でもあるのである意味期待できるかもしれない。
僕としてはすでに新車が発売されなくなって久しいこのタイヤサイズのカテゴリに新技術モリモリでニューレーシングタイヤを投入してくれたことがうれしい。
発売は2月1日
そんなCR11の発売日は2020年2月1日。
もちろんWebikeでもラインナップ中!
この記事にいいねする