
買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。
今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2023年9月23日~2023年10月06日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!
今週のピックアップインプレッション
セロー250にもいれてみました。
Vmax、TRXでも良かったのでセローにも入れてみました。
第一印象は明るい!白い!
でもすぐ慣れるw
ハロゲンより配光が広がりましたね。
光軸調整の為にテスト走行しましたけど、ハロゲンの時と同じで良い模様。
若干下げた方が良いかもだけど、パッシングされなかったので多分大丈夫。
セローはLEDに替えて一番分かりやすい変化でした。
TRXは元々明るい、良い配光、
Vmaxはそもそも暗すぎ、設計古過ぎ、
セローはボチボチ明るいけどボチボチ。
組み合わせというか相性がありますね。
替えて良かった。オススメ。

舗装Low

舗装Hi

舗装Low+フォグ

舗装Hi+フォグ

林道Low

林道Low+フォグ
今回ピックアップしたのは、スフィアライト製LEDヘッドライトバルブ「 RIZINGアルファ H4 Hi/Lo」をインプレッションしてくれたariさん。取り付けは簡単なLEDバルブですが、実際にハロゲンバルブから交換してみようと思うと、「レンズカットはどうなるの?」「光軸はズレちゃうの?」「色味はどのくらい?」なんて、悩みは尽きません。
ところが今回のariさんのインプレッションでは、ヤマハ「ツーリングセロー」にRIZINGアルファを取付け、アスファルトから林道まで、様々なシチュエーションで照射状況をテスト! さらにツーリングセローならではのオプション、フォグランプ点灯時の写真も投稿してもらえました。高年式ながら最後までLED化をしなかったセロー250、カスタムプランを練っているライダーにとってはかなり役立つインプレッションではないでしょうか!?
(Webikeスタッフ:西田より)
ariさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!
Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!
この記事にいいねする