
文/Webikeバイヤー:タイガ
2023年5月に公開したジャッカルチャンバーの復刻記事とアンケートにたくさんのご意見、ご要望をいただきありがとうございました。
いただいたご意見を参考にしつつ、SP忠男さんと議論を重ね、チャンバー復刻第一弾としてヤマハR1-Z(3XC)用の再販を進めることになりました!
実施したアンケート結果について
前回のアンケートでは約70名の2ストユーザーの皆さまからご回答をいただきました。ご回答ありがとうございました。
そのなかでR1-Zオーナー様からのご意見を一部ご紹介します。
"待ってましたの一言です。価格は材料や品質が見合っていれば許容範囲かと思います。限定復刻だとしても抽選販売などではなく受注生産にしていただきたいです。まだ決まったわけではないとの事ですが、朗報をお待ちしています!"
"出たら100%買います。出来れば数量限定じゃ無くて、時間かかっても良いので、受注生産でお願いします。"
"しばらく前からジャッカルチャンバーを探してましたが、良品を見つけられず半ば諦めていました。社外チャンバーは今でも少なからず新品を販売しているメーカーもありますが、私はジャッカルチャンバーが無理なら純正で我慢と思っていたので、ぜひとも復刻していただきたいです。"
また、予定しているメーカー希望小売価格が20万円(税抜)前後ということもあり、お値段に関するご意見も多数いただきました。
交渉を重ねて出来る限りお買い求めいただきやすいお値段となるよう頑張ります。
復刻版の仕様について
復刻にあたり、チャンバーレイアウトを純正と同じ右2本出しを打診しましたが、こちらは難しいようです。
過去に右2本出し仕様のジャッカルチャンバーを生産していたこともあるそうですが、量産品としてではなくあくまでオーダーメイド品という位置付けになり、完全新規設計になってしまうそうです。
右2本出し仕様のご要望も多くなるべくお応えしたかったのですが、今回は左右出しでのレイアウトとなります。
また、「JACKAL」のロゴプレートも変更がもしかしたら出来るかも?というお話しがありTwitterでアンケートを取ってみました。
SP忠男さんのジャッカルチャンバー復刻についての続報です📢
第一段としてR1-Z用の再販に向け準備を進めています。"もし"「JACKAL」のロゴプレートデザインを変更可能と言ったら皆さんどうでしょう、、、🤔
また、このデザインにしてくれー!という熱い想いがある方は送ってください😂#SP忠男#R1Z— ウェビック公式 (@webike_shopping) June 19, 2023
約3分の2の方が当時のままのロゴプレートが良い!との結果になりました。(ロゴプレートを特注するとさらにお値段が上がる可能性があるのでそう言っていただけてヨカッタ...)
ロゴプレートについてはデザイン変更無しで進める予定です。
今後の予定
まだ正確なお値段が決まっていないため、ご予約、ご注文をお受けすることが出来ませんが、販売価格、仕様、お届け予定がまとまり次第新たに記事を掲載しますので、続報をお待ちください!
現在のところ、2023年10月頃よりご予約を開始し、2024年1~2月頃のお届けを予定しています。
また、最小生産ロットが10setになりますので、ご予約本数が10setに満たない場合中止となる可能性があります。
ご予約をいただいた本数は必ずお届けしますので、ぜひR1-Zに乗られているオーナー様やR1-Zの購入を考えておられる方にお声がけください!

Webikeユーザー「yasuo」さんが過去に乗っていたR1-Zジャッカルチャンバー装着車両
その他の車両用チャンバーについて
今回のアンケートではR1-Z以外にも数多くのご要望をいただきました。
RZV500R、TZR250(1KT)、TZR250R(3XV)、RZ250/350...等々。
全てのご要望にお応えしたいところではありますが、一度廃盤となったものを再生産するということは非常に時間も手間もお金もかかるものです。
まずは1人でも多くのR1-Zオーナー様にいち早くお届けすることを最優先にして行きますのでもうしばらくお待ちください。
この記事にいいねする
トップの写真はこの記事↓
https://imp.webike.net/diary/178990/
からの無断転載と思います。
転載するなとは言いませんが無断転載は失礼です。