
バイクのカスタムパーツを製造・販売するスペシャルパーツ武川より、ホンダCL250(MC57)用パーツが続々登場。
今回は多数ラインナップされるアイテムから、4点をピックアップしてご紹介しよう。
目次
砲弾型サイレンサーを採用〈SSSスリップオンマフラー〉
- SSSマフラー(政府認証)
- 税込価格:82,500 円
- 対応車種:CL250(MC57-1000001~)
- 12月発売予定
- 政府認証マフラー
アメリカンスタイルをモチーフにしたスリップオンタイプのマフラー。
サイレンサー、エキゾーストパイプをオールブラック仕様にし、エンドキャップにアルミ削り出しシルバーを採用。また、オリジナルマフラープロテクターにアルミ製ブラックアルマイト仕上げを採用することで、全体をシックなイメージにまとめている。
ガスケット付属。
かぶせるだけでシートのデザイン性とクッション性をアップ!〈クッションシートカバー〉
- クッションシートカバー(ダイヤモンドステッチ/ブラウン)
- 税込価格:6,380 円
- 対応車種:CL250(MC57-1000001~)/CL500(PC68-1000001~)
- 5月発売予定
デザイン性を高め、車両に高級感を与えるダイヤモンドステッチを採用するシートカバー。サイドにプレーンなデザインを採用することで、ダイヤモンドステッチを強調し、車両のカスタムイメージを高める。
さらに、表皮に耐振動性、クッション性に優れた特殊スポンジを貼り付けることで、路面から伝わる振動の軽減と優れたクッション性を実現。通勤からロングツーリングまで、疲労を軽減し快適なライディングを楽しめる。
走行時の空気抵抗によるライダーの疲労を軽減する〈メーターバイザーキット〉
- メーターバイザーキット
- 税込価格:20,900 円
- 対応車種:CL250(MC57-1000001~)/CL500(PC68-1000001~)
- 9月発売予定
メーターに固定することで風防効果を発揮し、走行時の空気抵抗によるライダー疲労を軽減する。
純正部品のようなフィッティングのため、車両のスタイリングを崩すことなく取付けることができる。
スクリーンはポリカーボネイト製でスモーク仕様を採用。固定用ステーはスチール製ブラック塗装仕上げ。SP武川製ヘッドライトガードとの同時装着も可能だ。
スモークカラーでクールな車両イメージを強調する〈LEDウインカーユニット〉
- LEDウインカーユニット(スモークレンズ/4個1セット)
- 税込価格: 34,100 円
- 対応車種:CL250(MC57-1000001~)/CL500(PC68-1000001~)/レブル250(MC49-1200001~)/レブル500(PC60-1200001~)
- 8月発売予定
- 車検対応品
純正ウインカーユニットと交換することで、ウインカーレンズをスモーク仕様に変更できる。ウインカーをスモークにすることで、クールな車両イメージを更に強調する。
純正ウインカーケースにそのまま装着でき、リレーの交換や配線加工の必要も無く、カプラーオンで取り付けできる。
純正同様、ポジションランプはウインカー点灯時でも点灯し続けるため、右左折時に周囲へ車両の存在感を強調できる。
※ポジションランプはフロントのみ
情報提供元[ スペシャルパーツ武川 ]
この記事にいいねする