
顎部分を覆わないジェットヘルメットは解放感があるため、フルフェイスヘルメットの閉塞感が苦手なライダーには人気です。
一口にジェットヘルメットといても、ベンチレーションやサンバイザー内蔵の高機能なモデルから、ハーレーなどに似合うシンプルなものまで様々。
ということで、今回は人気のジェットヘルメット17アイテムをランキングにしてみました!
目次
- 1 ジェットヘルメットおすすめランキングTOP17スタート
- 2 ジェットヘルメットおすすめランキング:17位
- 3 ジェットヘルメットおすすめランキング:16位
- 4 ジェットヘルメットおすすめランキング:15位
- 5 ジェットヘルメットおすすめランキング:14位
- 6 ジェットヘルメットおすすめランキング:13位
- 7 ジェットヘルメットおすすめランキング:12位
- 8 ジェットヘルメットおすすめランキング:11位
- 9 ジェットヘルメットおすすめランキング:10位
- 10 ジェットヘルメットおすすめランキング:9位
- 11 ジェットヘルメットおすすめランキング:8位
- 12 ジェットヘルメットおすすめランキング:7位
- 13 ジェットヘルメットおすすめランキング:6位
- 14 ジェットヘルメットおすすめランキング:5位
- 15 ジェットヘルメットおすすめランキング:4位
ジェットヘルメットおすすめランキングTOP17スタート
今回のランキングでは
・高性能
・オシャレ
・レディースモデル
・クラシック
・インナーバイザー内蔵
・コスパ良し!
・素材
などなど、ヘルメットの特徴も併せてご紹介いたします。
きっとお気に入りのジェットヘルメットがみつかりますよ!
https://www.instagram.com/p/B0stG3XHmAl/?utm_source=ig_web_copy_link
ジェットヘルメットおすすめランキング:17位
HJC エイチジェイシー:HJH126 STAR WARS スターウォーズシリーズ
- FG-70S POE DAMERON
- FG-70s X-WING FIGHTER PILOT
- サンバイザー収納可能
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・スターウォーズファンにはたまらない遊び心溢れるデザイン
・SG/JIS規格を取得で全排気量OK
・インナーサンバイザー(UVカット)内蔵
・ゴーグル装着時に、ベルトのズレを防止するベルトホルダーを後頭部に装備
・速乾性が高く、優れた抗菌・防臭機能を備えた内装は着脱式で洗濯等 のメンテナンスも可能
なんといってもスターウォーズファンにはたまらないグラフィックが魅力的!
しかも、インナーサンバイザーはメガネ着用時でも干渉しないよう考慮した形状になっているなど、機能性もバッチリ。
サンバイザーの色違い(全4色)や、チークパッドなどのオプション品が充実してるのも嬉しいポイントです。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:16位
OGK KABUTO オージーケーカブト:ROCK G1(ロックG1ヘルメット)
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・シンプルな単色モデルとオシャレなグラフィックモデルをラインナップ
・専用のバブルシールド装備でシールド後付けタイプよりスムーズな開閉が可能
・安心のJIS規格取得
・内装脱着可能で洗濯OK
シンプルなジェットヘルメットでありながら、専用のバブルシールドを装着しているのがポイント。
後付けのシールドよりもスムーズでしっかりとした操作開閉が可能です。
PLAYBOY誌のアイコンであるプレイバニーをグラフィックに使用するなど、渋めのグラフィックが人気です。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:15位
Hattrick ハットトリック:パイロットタイプヘルメット PH-1
- マットグレー
- マットブラック
- サンバイザー収納可能
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・戦闘機やヘリコプターのパイロットヘルメットのデザインをバイク用にアレンジしたクールなデザイン!
・SG規格取得で全排気量に対応
・インナーサンバイザー(スモーク)内蔵
・吸水速乾生地の内装は取り外して洗濯が可能
・艶消し塗装や合皮素材の採用で高級感有り
見た目だけの製品も多いパイロットタイプでありながら、SGを取得しており安心です。
また、デザインだけでなく基本的な機能性もしっかりしているのがポイント。
パイロットタイプのジェットヘルメットをお探しなら是非!
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:14位
Motorimoda モトーリモーダ:【ルビー/Ruby】ベルベデーレ ヴィクトワール ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・フランスデザインの個性的なグラフィックと高級感ある仕上げ
・カーボンファイバー製の軽量で高強度なシェルを使用
・内装には数種類のスポンジを使用し、高品質のラムレザーで覆うなど妥協のない作り
・安心のSG規格取得
フランス生まれのRubyヘルメットは、個性的で高級感のあるデザインと高機能を併せ持ったジェットヘルメットです。
カーボンファイバーを使用したシェルには、ベンチレーションも装備し快適性も犠牲にしていません。
オシャレで質感の高いヘルメットをお探しなら間違いのない逸品ですが・・・お値段も一級品です!
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:13位
ZEALOT ジーロット:FlyboyJet CARBON HYBLID STD [フライボーイジェット カーボン ハイブリッド スタンダード] ヘルメット
- カーボン
- カーボンバックショット
- カーボンヘキサゴン
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・カーボン柄が美しい!
・FRPとカーボンのハイブリッド素材で約800gという軽量さを実現
・安心のSG規格取得
・チークパッドを着脱可能
このヘルメットの魅力は何といってもカーボンの美しい織目が見えること。
しかも通常の綾織に加え、ヘキサゴン柄もラインナップ。
FRPとのハイブリッドでありながら約800gという軽さを実現しています。
ジェットヘルメットおすすめランキング:12位
AGV エージーブイ:X70 レジェンズ ヘルメット (LEGENDS JIST SOLID)
- MATT BLACK/GOLD
- MONTJUIC SILVER
- MINO73 WHITE/RED
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・AGVの伝説的な歴史を象徴する往年のモデルを現代に甦らせた【AGV LEGENDS】コレクション
・当時のモデルと同じスタイルを持ちながら現代のニーズにもしっかりとマッチするように快適性・安全性アップデート
・内装の一部は取り外して洗濯が可能
・安心のSG規格
AGVの歴史的なモデルを現代の技術で復活させたレジェンドコレクションは、クラシックな見た目でありながらシェルの強度や内装の素材は現代的にアップデートした、ネオレトロヘルメットといえる仕上がり。
プレミアムなヘルメットだけあって一部モデルでは内装にプレミアムレザーを採用するなど、思わずコレクションしたくなってしまうヘルメットです。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:11位
BUCO ブコ:BUCOヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・1950年代のビンテージ感漂うスタイルをリアルに再現したスタイル
・頭の大きい人から、小さい女性までバッチリ決まる3サイズのシェルを用意
・安心のSG規格取得
1950年代にヘルメットを販売していたアメリカBUCO社、オイルショックで倒産し幻のヘルメットとなりました。
それを現代によみがえらせたのがミリタリーウェアでおなじみのトイズマッコイ。
ビンテージヘルメットのスタイルをカッコよく堂々と公道で使えます。
サイズは大きい順に『EXTRA BUCO > BABY BUCO > SMALL BUCO』とラインナップ。
被った時にシェルが大きくてカッコ悪いなんてことはありません。
ビンテージスタイルで決めたいライダーにおすすめです。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:10位
72JAM 72ジャム:JP MONO HELMET
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・ベーシックな形と豊富なカラーバリエーション
・レディースサイズ設定あり
・クロームメッキやシルバーフレークなど、こだわりのペイントがリーズナブルな価格設定
・安心のSG規格取得
『洋服感覚で、どんなバイク、どんな方にも似合う合うジェットヘルメットを作りたい!それが72Jamヘルメットのスタートラインです。』
とメーカーHPにあるように、豊富なデザインとオシャレさが人気の72Jamヘルメット。
もちろんデザインだけではなく、安全性・機能性もおろそかにはしていません。
そのうえ、価格もリーズナブルと文句無しのジェットヘルメットですね。
レディースサイズがあるので、女性ライダーにもおすすめですよ!
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:9位
LS2 エルエス2:SPITFIRE スピットファイア ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・クロームメッキカラーを採用するなど、個性的で魅力的なデザイン
・帽体素材にはABS樹脂を主成分としたLS2独自の調合樹脂素材「HPTT」採用で高強度を実現
・内蔵式サンバイザーは94%UVカット仕様
・インナー(内装)にはライディング中のヘルメット内部湿度を快適に保つ為に、吸湿性のある低刺激の生地を使用
個性的なヘルメットをリリースするLS2ヘルメットのスピットファイアは、バイザー内蔵のスタンダードなジェットヘルメットでありながら、クロームメッキやスカルデザインなど、遊び心溢れるデザインが魅力。
もちろん機能性や装着感もバッチリ!安心の国内SG規格取得済みです。
全5色展開です。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:8位
Arai アライ:VZ-Ram(ブイゼットラム)ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・Araiのフラグシップジェットヘルメット
・レースモデルのフルフェイスヘルメットRX-7X用のディフューザーをそのまま搭載
・安全性を突き詰めた衝撃をかわしやすいフォルム。
・安全性の高い理想のフォルムに合わせた新設計(VAS-V)シールドシステム
・JIS/SNELL規格を取得
Araiの新世代オープンフェイス『VZ-Ram』は、安全性に徹底してこだわるAraiらしく、スネル規格のテストラインを目安にシールド取付け部分を約14mm下げて、ヘルメット側頭部のより滑らかなフォルムを実現させています。
また、レーシングモデルの『RX-7X』のディフューザーをそのまま搭載し、高速走行時の乱気流を低減させることにも成功している。
妥協のない高機能ジェットヘルメットになっています。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:7位
SHOEI ショウエイ:J-FORCE IV(ジェイ-フォース フォー)ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・SHOEIがスポーツジェットと銘打つスポーティなジェットヘルメット
・コンパクトで軽量な仕上がり
・磨かれた空力性能で高速走行時の安定感が抜群
・快適なベンチレーション性能
SHOEIがスポーツジェットの新基準を打ち出すだけあり、スポーツ走行を意識したジェットヘルメットに仕上がっています。
とくに高速走行時に安定するよう掲載された空力性能は、ライダーにとってストレスとなる風圧を軽減します。
スポーツライディング志向でジェットヘルメットを探しているライダーに特におススメです!
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:6位
BILTWELL ビルトウェル:BONANZA(ボナンザ)ジェットヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・アメリカのハーレー乗りに人気のおしゃれなヘルメット
・グッとくる色使いが多くて何個も欲しくなる
・シンプルイズベスト
アメリカのハーレー乗りに大人気のビルトウェル。
個性的でカッコイイヘルメットを多数ラインナップしています。
『BONANZA』はシンプルなジェットヘルメットでありながら、他と差がつくおしゃれな色遣いが魅力です。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:5位
OGK KABUTO オージーケーカブト:EXCEED(エクシード)ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・スタイリッシュでコンパクトなデザイン
・大型のインナーサンバイザーを装備
・メガネ対応のチークパッド
・クールマックス素材を使用したフル脱着内装
ヘルメットに求められる様々な要素を高いレベルでまとめているのが『EXCEED』です。
街乗りからツーリングまでオールマイティに活躍するはず。
高機能なジェットヘルメットとしては、比較的リーズナブルなのも嬉しいポイントです。
商品詳細はこちら
ジェットヘルメットおすすめランキング:4位
SHOEI ショウエイ:J・O(ジェイ・オー)ヘルメット
このジェットヘルメットのおすすめポイントは?
・どんなヘルメットともマッチするオシャレでクールなデザイン
・インナーサンバイザー内蔵。
・安心のJIS規格・SHOEIブランド
・オシャレなカラーとグラフィックをラインナップ
・フル着脱内装でいつでも清潔に
カスタムバイクやビンテージバイクなど、様々な車両にマッチするシンプルでクールなスタイル。
インナーサンバイザー内蔵にも関わらず小さいシェルなど、SHOEIの技術力が詰まったジェットヘルメットです。
小排気量から大排気量まで、様々なバイクで使用して欲しいヘルメットです。
商品詳細はこちら
この記事にいいねする