
アウトドア用やスポーツ用防水透湿ウエアはバイク用途のベストチョイスではない!
日本は梅雨に限らず年中どこでも雨が降る。バイクで出かけて雨に遭遇したことがない、という人のほうが稀だろう。そこでバイクに乗る以上、用意したいのが雨具(レインウエア)。バイクだとカッパを着ることになるが、そもそも「レインウエアって必要なの?」と思っている人もいるのではないだろうか。だって、世の中にはいわゆる防水透湿素材を用いたウエアであふれているからだ。
防水透湿素材の歴史は古く、1970年代には実用化。スポーツやアウトドア、ミリタリーなどなど、さまざまな分野で用いられており、今となってはかなり一般的な素材といえる。その代表例といえるのが“ゴアテックス”。ゴアテックスに関しては過去、本サイトでも触れているので今回詳しくは紹介しないが、リンクを以下に紹介しておくので興味がある人はご覧いただきたい。
情報提供元 [ タンデムスタイル ]
GOLDWIN
バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。
ブランドページに行くこのブランドについて書かれた記事