買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。

今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2022年7月23日~2022年7月29日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!

今週のピックアップインプレッション

ちょっとの安心感を得るために

評価:★★★★☆

【使用状況】
始動時に結構バイクが振動するのと、ツーリング等でバイクから離れた時にすこしの安心感を得るために取り付けました。

【届いたものはイメージ】
イメージ通りです。

【使ってみての感想】
さすがに専用部品だけあって、純正のヘルメットロックっぽいです。
今はリアフレームにヘルメットが乗っている感じなのですが、リアフレームを外すとマフラーに触れてしまうかもしれません。
今後、リアフレームを外そうかなって思っているので、どうなのかな?

【取付け】
私も初心者ですが、簡単に取付できました。
必要な工具は
・プラスドライバー
・トルクスレンチ類
・六角棒レンチセット類
・ねじロック剤

【その他】
私はバイクメンテはディーラー任せなのですが、ちょっとでも自分でしたくて今回自分で取り付けました。
何から始めたらいいのかわからない人でも簡単に取付できますので、初心者にこそおすすめです。

取付前

取付後

ヘルメット装着時

マフラーとの距離

コストダウンの為なのか?大多数の車種のヘルメットロックは簡素な構造になっていて非常に使いにくい事が多い気がします。
あまりに不便なので後付けのヘルメットロックを追加購入しようかなー?と思っている方も多いと思います。
ただ、いかに価格が安いとは言え付けたところでパワーアップしたりはしないし、検討しているだけで購入に至っていない方も多いのでは?
でも、こうして使用している所をインプレッションで見ると便利さが際立ちます。
「良さそう!」という事が良くわかる良いインプレッションでした。
ハンドルやミラーに引っ掛けている方や、シートや地面に置いている方は、ぜひヘルメットロックの購入を!オススメです!
(Webikeスタッフ:門脇より)

kawaさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!

Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    フレームにつけるパターン多いけど、自分としてはバーハンドルやトップブリッジにつけられるホルダーが欲しいかなぁ。横だとキズつけられる可能性あるし雨だと水たまる。

  2. Por より:

    デイトナさんから出てますよ!

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

BMW R nineTの価格情報

BMW R nineT

BMW R nineT

新車 1

価格種別

中古車 17

本体

価格帯 234万円

234万円

諸費用

価格帯 8.88万円

8.88万円

本体価格

諸費用

本体

168.81万円

価格帯 99~210万円

諸費用

4.44万円

価格帯 12~13.41万円


乗り出し価格

価格帯 242.88万円

242.88万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

173.26万円

価格帯 112.41~222万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す