
買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。
今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2022年7月16日~2022年7月22日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!
今週のピックアップインプレッション
満足できる造りです。
【使用状況】
サーキット走行で使用しています。
さすがA-TECHさんの製品だけあって、本体の造りもしっかりしていて、サーキット使用でも不足を感じることはありません。
転倒しても、車両が縦回転で叩きつけられたりしない限り、本体が割れたりすることはないです。
それくらいしっかりしています。
シートカウル後部側を固定しているコの字型のステーが、曲げ部分から折損することがありますが、街乗りではそれほど壊れることは無いかもしれません。
また、補修部品をすぐに提供してくれるので心配することは無いと思います。
後部にクイックファスナーの蓋があり、街乗りならシート後部が小物入れとして使えそうです。
GS1200SS用の外装パーツは社外品があまり無いのですが(シングルシートも他に1社くらいしか知りません)、デザイン的にも優れていると思います。
自分はサーキット使用のため、車両仕様に合わせて一部加工してしますが、ノーマル車両であればフィッティングも問題ないと思います。
難があるとすれば、受注生産のため納期が遅いことくらいです。
それを許容出来れば、おすすめのパーツです。
根強い人気があるとは言えGS1200SS専用のシングルシートカウル、しかも製品の紹介画像も小さめなので、恐らく全然売れ筋商品ではない製品のインプレッションです。
しかし……、どうですかこの装着画像のカッコ良さは!!
バイクの趣味嗜好は人それぞれなので全員がカッコイイと思うカスタムは存在しませんが、この車体はかなりの方が「カッコイイ」と思うのではないでしょうか?
最新SSのような後方に跳ね上げて先端が尖ったシートカウルに対し、古き良き時代の耐久レーサーを思わせるシートカウルは今では貴重。
製品画像だけではイマイチ伝わらないカッコ良さの魅力を全力で伝えてくれる良いインプレッションでした。
(Webikeスタッフ:門脇より)
EROギブソンさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!
Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!
この記事にいいねする