デュアルパーパスの可能性が徹底カスタムでさらに広がる

国内屈指のオフロードバイクパーツサプライヤーのダートフリークが手掛けたこのCRF250L DAL Xは、本物のデュアルパーパスというコンセプトを掲げ、足まわりや車体まわりを徹底的にカスタム。オフロードはもちろん、舗装路での走行性能も大幅に底上げしている。黒を基調とした存在感のあるグラフィックは、スピード感と力強さを強調。またフレームをはじめとする各部はDF‐CRAFTによる塗装で質感が格段に増している。ハンドルやシートといったポジション系パーツやペダル、レバーも一新してコントロール性も大幅に向上し、あらゆるライダーにフレンドリーなキャラクターに生まれ変わった。

強靭さと優れた走りを実現した『クロスオーバーMX仕様』

DELTA バレル4-sサイレンサー
●価格:5万2800円
 
DELTA トルクヘッドパイプ
●価格:2万7500円


マフラー変更で大幅な軽量化を実現。スタイリッシュで小気味よい排気音を奏でるバレル4SサイレンサーはJMCA認証を受けており、安心して使用できる。

シートジョイセカンド カスタムシート
●価格:ワンオフ

シートジョイセカンドのワンオフハイシートに変更。より積極的な荷重移動が可能になり、車体のコントロール性が飛躍的に向上する。シート表皮も変更し、ホールド性もアップ。

ZETA アーマーハンドガードマウントサイドタイプ
●価格:7040円 

ZETA プロ アーマーハンドガード ベンド
●価格:1万3310円

DRC 161 オフロードミラー
●価格:1760円 

ZETA ピボットレバーセット
●価格:1万4080円


転倒時にハンドル回りを守るハンドガードはオフロードの必須アイテム。レバーやミラーも可倒式となる。

DRC デュラ フロントスプロケット
●価格:2750円 

DRC デュラ リヤスプロケット 
●価格:6490円

ZETA チェーンガイド
●価格:5940円 

ZETA ドライブカバー
●価格:5830円


スプロケットはF14T、リア44Tに変更して低速域を重視。ドライブカバー、チェーンガード変更で質感も向上。

レンサル ファットバー
●価格:2万900円 
ZETA リザーバーカバー フロント/リヤ
●価格:3410円


ハンドルバーに加え、周辺のパーツも一新。良好なポジションと質感の高い見た目がライディングを楽しくする。

DRC フェンダーエリミネーターキット
●価格:6600円


フェンダーレス化することでリア回りが軽量な印象に変化した。本体はスチール製なので悪路での破損もない。

DF-CRAFT カラーリング加工各種
DF-CRAFT パウダーコーティング、ガンコーティング、カシマコート

FACTORY EFFEX カスタムデカール
●価格:2万5300円


フレーム、スイングアームなどはDF-CRAFTのパウダーコートでブラックアウト。フロントフォークはカシマコートで仕上げている。グラフィックはFACTORY EFFEX。

DRC フロントフォークスプリング
●価格:6380円 

Z-WHEEL AR1 オフロードホイールキット
●価格:5万4230円


Z-WHEEL のAR1 ホイールキットを導入。なおリアは現在鋭意開発中だ。フォークスプリングはDRCのハードで、オフロード性能を向上。

ZETA トリプルクランプキット
●価格:7万1500円 
DRC メータースクリーン プロテクティブフィルム
●価格:2200円
ZETA フロントフォークトップキャップ
●価格:1万1000円

トリプルクランプの変更でハンドル回りの剛性がアップ。体格や技量、好みに応じてバーの位置の変更も可能だ。

DRC リヤショックスプリング 
●価格:8800円

リアショックスプリングはハードをチョイス。アジャスタブルロワーリンクにより(23100円)は車高調整も可能。※商品はパウダーコーティングを行いホワイトとなる。

ZETA EDスキッドプレート
●価格:2万1450円 
ZETA フレームガード
●価格:1万780円

本格的なオフロード走行には欠かせないスキッドプレートは3.5㎜厚の素材を使用。フレームガードも装備し、車体を徹底的にガードする。※デモ車のEDスキッドプレートはパウダーコーティングを使用。実際の製品は素材のカラーとなる。

ZETA アルミニウムフットペグ
●価格:1万3750円 
ZETA トリガーブレーキペダル
●価格:1万4850円
ZETA オイルフィルターカバー
●価格:5830円

フットペグ、ペダル類の変更によってコントロール性を向上する。フィルターカバー、フィラーキャップは車体色を考慮してレッドとした。

実際の走りが動画でわかる!!


CRF250L DUAL X の映像がYouTubeのダートフリークチャンネルで公開中だ。多様なシチュエーションで発揮される真価がひと目でわかる動画となっている。

情報提供元 [ ダートフリーク ]

この記事にいいねする

 
今回紹介した製品はこちら
 
       
コメントを残す

 
今回紹介したブランドはこちら
 

ホンダ CRF250Lの価格情報

ホンダ CRF250L

ホンダ CRF250L

新車 78

価格種別

中古車 89

本体

価格帯 51.7~62.15万円

60.18万円

諸費用

価格帯 6.76~7.89万円

5.59万円

本体価格

諸費用

本体

56.57万円

価格帯 37.4~72.8万円

諸費用

1.54万円

価格帯 2.8~6.61万円


乗り出し価格

価格帯 58.46~70.04万円

65.78万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

58.11万円

価格帯 44.01~75.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す