信頼性と安全性を優先 質実剛健な造りが自慢だ

レース活動からストリートまで高性能なカスタムマシンの製作や、最近ではロイヤルエンフィールド車両の販売も手がけている「リアライズ」が勧める高性能ブレーキホース。
それが英国に本社を構えるHELの製品だ。

HELがこだわったのは、とにかく信頼性と強度。
フィッティング素材には電気腐食を起こしやすいアルミは使わず経年劣化に強いステンレスを採用し、完全カシメ方式とシンプルかつ信頼性の高い2ピース構造とするなど万全な造りが自慢。
しかも、カシメた後でも独自のフレキシブル構造でバンジョーの首振りが可能となっており様々な車種へのフィッティングが容易となっているのもポイントだ。
MotoGPやWSB、マン島TTのワークスチームも採用するその実績は、ストリートでも存分に威力を発揮してくれる。


HELパフォーマンス製高性能ブレーキホース


ホースを覆うPVCチューブは全15色と豊富に揃っているのも魅力。
ドレスアップ効果も高い。


フィッティングやジョイントの角度は豊富に揃い様々な車種に対応。


左は一般品。
HEL(右)のジョイントは2ピース構造で信頼性を確保。


ニップルバンジョーなども信頼性の高いステンレス。


強度優先の完全カシメ方式ながら、カシメ後の首振り調整も可能。


カバーなど各種部品は単体でも購入可能。

リアライズの高い技術が提供するペイント&コーティングサービス

リアライズでは自社塗装ブースでのペイント&コーティングサービス事業も行っている。
塗装したい部品や目的に応じて専門のスタッフが最適なペイントを提案してくれる。


高い放熱効果や耐薬品性・圧倒的硬度に優れたガンコート。


耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂に防食セラミックコートを配合したセラコート。


俗にいうチヂミ塗装でおなじみの結晶塗装。


それに複雑形状の塗装に向いたパウダーコート。

ロイヤルエンフィールド八王子

リアライズは、ヴィンテージ系モーターサイクルブランドであるロイヤルエンフィールドの正規販売店「ロイヤルエンフィールドTOKYO WEST」も展開中。
この3月末に発売開始となる新型クラシック350をはじめ、試乗展示車を多数用意して待っている。
カスタムやペイントに強いリアライズだけに、自分好みのマシンに仕上げたい人も頼りにできる心強いディーラーだ。

リアライズ
〒192-0066
東京都八王子市本町29-19
042-686-2504
業務拡張に伴い求人募集中!!

この記事にいいねする


コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら