バイクの楽しみを大きく広げてくれたインカム。その中で大きなシェアを誇っているのがB+COMだ。マスツーリングのみならずソロのときも欠かせないというユーザーが増えている。そのB+COMをさらに便利に活用するためのアイテムが続々と登場。

通常ジェットやシステムヘルメットではアームマイクを使うが、フルフェイスと同じワイヤーマイクを使用するワイヤーマイクホルダーが発売開始となった。スマートにフィットするだけじゃなく、シールドやチンガードの開閉がやりやすくなるのも嬉しい。

またヘルメットのイヤーカップ内に収まりやすい小型スピーカーや、バイクの振動からスマホを守るバイブレーションガードなど、かゆいところに手が届く製品がリリースされている。今後発売予定の新製品も見逃せない!

バイブレーションガード

スマホの破損リスクを抑制!スマートフォンホルダー専用衝撃振動吸収ユニットバイブレーションガード

●税込価格:5280円


アルミ削り出しによる高い質感が支持されているマウントシステムに、特殊な防振ゴムの力で振動を吸収するバイブレーションガードが登場。アームパーツとスマートフォンホルダーの間に取り付けることによってスマホに伝わる振動を大幅にカット。故障するリスクを下げてくれる。

B+COM ワイヤーマイクホルダー

スタイリッシュなマイクホルダー

●税込価格:2420円

アーム式のマイクよりコンパクトかつスマートにワイヤーマイクを装備できるホルダー。取り付けパーツは、ヘルメットの形状にあわせて3種入っている。

システムヘルメットにもフィット!


システムヘルメットはマイクを取り付ける方法が難しいが、ワイヤーマイクホルダーを使えばその悩みも解決。スマートに収まり、シールドやチンガードの開閉時にマイクの位置がズレてしまうこともなくなる。

ヘルメットスピーカーセット5 SMALL

スッキリ収まる小型スピーカー

●税込価格:4730円


B+COMに標準装備されているスピーカーよりも直径や厚みが約30%小さくなった小型スピーカー。ヘルメット内への設置がやりやすくなった。その代わり音質が下がったと聞いたが、通常の使用ではわからないレベルだった。

カジュアルな 22年夏に登場予定!

●税込予定価格:1万2980円


先日発表されるやいなや高い注目を浴びているのが新しいインカム、B+COM PLAYだ。スマートフォンと接続して音楽やナビの音声を聞いたり、電話で通話したりとソロでの使用を想定したモデル。リーズナブルな価格も魅力だ。

情報提供元 [ サインハウス ]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら