アウトドア用品の企画・販売を行っているビーズのオートバイ用品ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」は、バイク用防風防寒フード「モトネックウォーマーフーディー」を発売した。

ウェットスーツ素材を使用し風を通さず、熱を逃しにくく、手持ちのフードなしウェアに簡単に「フード」をプラスし、首周りから吹き込む風を防ぐ。

【Webikeショッピング】
モトネックウォーマー フーディー 商品ページ

モトネックウォーマー フーディー

【サイズ】フリー   
【素材】表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル、中材:クロロプレンゴム、パイピング:ポリウレタン

<手持ちのジャケットを簡単フーディー化>

クローゼットにスタンドカラーのジャケットが多いなら本製品を併用することで、わざわざフード付きのジャケットを買わなくても簡単にフーディースタイルができます。冬の新コーディネート「後のせフード」です。

<風を通さず、熱を逃しにくい。「隙間」に適した素材特性>

体感温度は60km(気温10℃/湿度45%)でマイナス3.6℃にもなるバイクの世界。気温以上に影響するのが速度に比例して強くなる走行風です。首周りから吹き込む風を防ぎ、体温が外気へ流出するのを抑えます。

<実用レベルのフード長>

バイク用ジャケットのフードは風のバタつきを抑えるために小さいものが多く、降車時にかぶってみると顔が大きく露出するものが少なくありません。本製品は、垂直に降ってくる雨ならメガネ着用時でも濡れない実用レベルのフード長を確保しています。

<グローブ対応の大型ファスナープラー/ スライダーガード>

冬物のグローブをしたままでも掴みやすい、オリジナルのファスナープラーと冷たくなったスライダーが肌にあたらない、大型のタブ(ガード)を備えます。

【Webikeショッピング】
モトネックウォーマー フーディー 商品ページ

情報提供元 [ DOPPELGANGER ]

この記事にいいねする


コメントを残す