メンテナンス 編集部おすすめ 脚元が輝くとバイクは美しい!!キャストホイールリムを磨いてみよう!! 2023年1月31日 人もバイクも美しさは脚元から……といったお話もあるが、走り過ぎるバイクを横から見た時に、意外と目立つ部分が前後ホイールのリム部分である。美しん磨き込まれた旧車などでは、クロームメッキの鉄リムが連なるように輪になり輝き、実に美しく感じることがある。キャストホイールのバイクでも、ポリッシュリムなら、磨き込みひとつで輝きが様... たぐちかつみ 0 0 共有共有する記事脚元が輝くとバイクは美しい!!キャストホイールリムを磨いてみよう!!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ ハンドルにステー不要!マグネット式バイク用スマホホルダー「FREAKMOUNT」が国内先行販売を開始 2023年1月31日 Fourteen Tradingより、アメリカ発のバイク用スマホホルダー「FREAKMOUNT」(フリークマウント)の特別割引付き先行販売が開始された。 FREAKMOUNTは、シンプルなデザインとコンパクトかつ高級感のあるデザインが特徴のスマホホルダー。ハーレーダビッドソンなどの振動が大きく、また高速で走行するバイク... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事ハンドルにステー不要!マグネット式バイク用スマホホルダー「FREAKMOUNT」が国内先行販売を開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】伝統的なバイクらしさをクルーザースタイルで! 2023年1月31日 ロイヤルエンフィールド久しぶりのクルーザーを発表! スーパーメテオ650で走り出すと、僕は自然と頷き、そして静かに感動した。違和感や不安感みたいなものが一切なく、すべてが理想的な反応を見せるのだ。その車体構成は近年登場する新車の中では信じられないほどシンプルで、スペックの数値だけを見たら特筆すべき点はどこにもない。それ... モトコネクト 0 0 共有共有する記事【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】伝統的なバイクらしさをクルーザースタイルで!-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス エンジンの「オーバーホール」って何を、いつする?【30秒でわかる! バイクの疑問】 2023年1月31日 ライダー予備軍や免許取り立てなら、知らないことばかりなのは当たり前。だけどキャリアの長いライダーだって「知っているようで解らない」があったりする。理解しなくてもバイクは乗れるけれど、知っていればトクするコトや、バイクライフが深まるヒントもたくさん。コッソリ知って、貴方も今日からベテランだ。72問目は旧車乗りには身近な?... ヤングマシン 0 0 共有共有する記事エンジンの「オーバーホール」って何を、いつする?【30秒でわかる! バイクの疑問】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース ヘルメットが入らないのにナゼ「ヘルメットバック」? 実はアメリカ空軍発祥!! お洒落デカトートの歴史 2023年1月31日 ヘルメットをどう持ち運ぶ? 購入時に付属の「保存袋」はお出かけ向きじゃないような…… ライダーにとって、ヘルメットは身に着けて移動するものと相場は決まっていますが、ときおり電車での移動や自転車でもって教習所に通うなどという場面もあるかと。はたまた、タンデムツーリングに出かける際、後席に座る方(いわゆるパッセンジャー)を... モーサイ 1,500 0 0 共有共有する記事ヘルメットが入らないのにナゼ「ヘルメットバック」? 実はアメリカ空軍発祥!! お洒落デカトートの歴史-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース MACO、バリント・コヴァーチ選手のEWC活躍を期待 2023年1月31日 ハンガリーの新星、バリント・コヴァーチ選手は、Maco RacingからFIM世界耐久選手権2023年シーズンのフル参戦することが決まり、その実力とと潜在能力の高さを示す機会を得た。 昨シーズン、3回の代役出場を果たしたバリント・コヴァーチ選手は、ヤマハマシンを駆るMaco Racingの一員として参戦したボルドール2... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事MACO、バリント・コヴァーチ選手のEWC活躍を期待リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オーナーレビューまとめ編集部おすすめ オーナーが語る!カワサキ「ニンジャ400」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】 2023年1月30日 ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。 今回は、カワサキ「ニンジャ400」についてオーナーの生の声をお届けします! ぶっちゃけカワサキ「ニンジャ 400」ってこういうバイク!! 長年カワサキのラインナップに“ニンジャ40... Webikeプラス編集部 ニンジャ 400 14,900 0 2 共有共有する記事オーナーが語る!カワサキ「ニンジャ400」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 自賠責保険料が2年ぶりの引き下げ バイクの値下げは最大1250円 2023年1月30日 金融庁は自動車損害賠償責任保険審議会において、2023年4月からの自賠責保険料金が引き下げられることを発表。自動車事故が減少傾向にあり損害率が黒字となっていることから、全車種で平均11.4%の値下げが決定した。 バイクの値下げ率は最大10.5% すべての自動車、原付の運転時には加入が義務付けられている自賠責保険。その金... Webikeプラス編集部 5,600 0 24 共有共有する記事自賠責保険料が2年ぶりの引き下げ バイクの値下げは最大1250円リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オフロード ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い 2023年1月30日 こんにちは。kanaeです。 今回私は、バイク館の輸入新車 メディア試乗会に参加させて頂きました。海外生産の小排気量モデルを中心に、20車種以上が試乗できるタイミングでした。そんな中で、私が特に気になる車両をピックアップして試乗したので紹介していきます。 小排気量モデルは免許を取得して最初に乗るバイクとしても選びやすい... モトコネクト CB200XWINNER X 150 1,100 0 1 共有共有する記事ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 【新製品】DAYTONAからRebelやGB350等に似合う丸みを帯びたサドルバッグ、小型化と光量がアップしたLEDヘッドライトバルブなど新製品発売 2023年1月30日 バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーDAYTONA(デイトナ)から、新製品が発売された。RebelやGB350等に似合う丸みを帯びたサドルバッグ、小型化と光量がアップしたLEDヘッドライトバルブなど新製品が盛り沢山。アパレルは春夏用のラインナップが勢ぞろい。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【新製品】DAYTONAからRebelやGB350等に似合う丸みを帯びたサドルバッグ、小型化と光量がアップしたLEDヘッドライトバルブなど新製品発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 折りたたみ3輪スリーター「PXiD-F2」国内発売!26万8000円で最高速度54km/航続45kmを発揮 2023年1月30日 大阪府豊中市の株式会社グッズは、新たに電動スリーター「PXid-F2」を発売する。モノショック搭載のリア3輪で安定性が高いうえ、コンパクトに折りたたみが可能で、最高速度54km/航続距離45kmを発揮する実用的なEVだ。50cc相当の「Pxid-F2-1000」と125cc相当の「Pxid-F2-2000」の2モデルが... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事折りたたみ3輪スリーター「PXiD-F2」国内発売!26万8000円で最高速度54km/航続45kmを発揮リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【早めの予約でレンタル料が最大20%オフに】ヤマハバイクレンタル「GW早得キャンペーン」 2023年1月30日 ヤマハ発動機が手がける「ヤマハ バイクレンタル」では、ゴールデンウィークのレンタルツーリングをユーザーに楽しんでもらうため、「GW早得キャンペーン」を開始した。 2023年3月31日(金)までにゴールデンウィーク期間〈2023年4月28日(金)~5月8日(月)〉のレンタルを予約すると、レンタル基本料金が最大20%OFF... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【早めの予約でレンタル料が最大20%オフに】ヤマハバイクレンタル「GW早得キャンペーン」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報 【新車】ハーレーからトライク「ロードグライド3」新モデル発売!自動車免許で乗れる人気カテゴリー 2023年1月30日 2023年1月19日、ハーレーダビッドソンジャパンは2023年の新モデルを4車種同時発表した。トライクの新モデル「ロードグライド3」は、従来ラインナップのトライグライドに加えてラインナップされる、特徴的なシャークノーズ・フェアリングをそなえるモデル。普通自動車免許でも運転できるトライクに、スポーティな選択肢が登場だ。価... Webikeプラス編集部 1,100 0 0 共有共有する記事【新車】ハーレーからトライク「ロードグライド3」新モデル発売!自動車免許で乗れる人気カテゴリーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【速報】ヤマハのミニトレが中国で復活! GT150フェーザーが約25万円で発売 2023年1月30日 ヤマハが中国でGT150 FAZER(フェーザー)を発売した。現地で発売されているネイキッドスポーツ・YS150のネオクラ版と言える仕様で、XSRシリーズに近いスタイルだが名称はGT。そう、GTといえばミニトレだ! https://news.webike.net/motorcycle/216049/ https://n... 市本行平 GT50GT80 19,800 0 4 共有共有する記事【速報】ヤマハのミニトレが中国で復活! GT150フェーザーが約25万円で発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース EWC、各レースのスタート時間を発表 2023年1月30日 2023年も見逃せないFIM世界耐久選手権。今シーズンに開催される各4大会の暫定スタート時刻が発表され、いよいよ本格的に始動する。 今年のEWCシーズンは、昨年と同様に、3つの24時間レースと1つの8時間レースが行われる予定だ。 ルマン24時間レースとボルドール24時間レースは、15:00から、スパ24時間EWCレース... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事EWC、各レースのスタート時間を発表リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ Z1000 by ラフス【プロフェッショナルカスタムマシン】 2023年1月30日 マットブラックの車体が個性を強力にアピール! マットブラックで統一された車体が独特の迫力をかもし出すZ1000。ドライカーボンパーツを展開するラフスの手によるカスタムで、各部にカーボンパーツをふんだんに導入することで、そのアピアランスはより精悍さを増している。 外装パーツは同社が展開するドライカーボンパーツのブランド〝... カスタムピープル Z1000 (水冷) 0 0 共有共有する記事カワサキ Z1000 by ラフス【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 水が染み出すスポンジはもうイヤ!コツを掴んでシートレザーを張り替えたい 2023年1月30日 経年劣化だけでなく停車中のイタズラによって切れたり裂けたりすることもあるシートレザー。誤魔化しながら乗り続けようとしても、ライディング中の体重か加わることでダメージが拡大し、スポンジが含んだ雨水がジワリと染み出して不快になることも。機種によっては縫製済みの表皮が容易に手に入り、タッカーを準備すれば経験の少ないサンメカで... 栗田晃 0 1 共有共有する記事水が染み出すスポンジはもうイヤ!コツを掴んでシートレザーを張り替えたいリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 東北最大級のバイクイベント「バイクフェスタ2023 in 夢メッセみやぎ」2月25日~26日に開催 2023年1月30日 大人から子供まで楽しめる東北最大級のバイクイベント・バイクフェスタが、宮城県仙台市の夢メッセみやぎ本館ホールAを会場に4年ぶりに開催される。開催日は2023年2月25日(土)~26日(日)で、入場は無料だ。 イベント当日はバイクの展示商談会が行われるほか、バイク用品の即売会などが行われる。また、来場記念プレゼントのほか... Webikeプラス編集部 3,000 0 4 共有共有する記事東北最大級のバイクイベント「バイクフェスタ2023 in 夢メッセみやぎ」2月25日~26日に開催リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク スズキGSX-S125を177ccに排気量アップ! どうやるの? どうなるの? 2023年1月30日 残念ながら2022年6月に閉店してしまったカムイ八王子だが、代表だった瀧田さんが独立して新たなショップ「タキタモータース」を開業。カムイ八王子同様スクーターに特化したショップかと思っていたら、ミッション車にも精通されていた。吊るしで乗っても楽しめるスズキGSX-S125に強烈なスパイスを効かせた試乗車があるので「乗って... モーターファンBIKES GSX-S125 16,800 2 11 共有共有する記事スズキGSX-S125を177ccに排気量アップ! どうやるの? どうなるの?-モーターファンBIKESリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース 青木宣篤が語る、自身の現役引退について【鈴鹿8耐ラストレースを振り返る】 2023年1月30日 2022年8月に開催された第43回鈴鹿8耐をもって、GPライダーとしての活躍でおなじみ青木宣篤選手が、現役生活にピリオドを打った。長きにわたるレース人生のラストランにおいて、ノブ氏は何を思ったのか。最後の1日を振り返る。 実感は、まるでない… 自分の走行が終わり、ピットに戻った。みんなと握手したりハグしながら「ありがと... ヤングマシン 0 0 共有共有する記事青木宣篤が語る、自身の現役引退について【鈴鹿8耐ラストレースを振り返る】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存