パーツ選択の余地も残した上でベースとして作り込む

カワサキZ900RS登場直後からオリジナルのカフェレーサーカウルキット開発に着手し、ボルトオン可能にするためのステー製作に入念なテストを行い、干渉を防ぐハンドルの選定なども行って販売に漕ぎ着けたアメリカンドリーム。この車両はそのカフェレーサーカウルキットを装着、ほかにカーボンインジェクションカバーや50mmロングのロングテールカウル+テールランプ延長キット。加えてNEOショートチタンマフラー等の同店オリジナルZ900RS用パーツが装着されている。

「この車両ではNEOショートはポリッシュ(磨き)してクエンチング(焼き入れ)、さらにエンド部にショットエンブレム(ブラストでロゴ入れ)と、3つのオプションも加えた仕様を付けてもらってます。なかなかの好評をいただいていて、今(’21年春)はさらに要望のあったダウンタイプのリリースに向けて動いてます」とアメリカンドリーム代表の松田さん。「ノーマルタンデムステップ対応で、ブラックカラーやステンレス製も検討中です」と頼もしい。

松田さんはこのマフラーとともに、Z900RSの新たな展開も考えている。コンプリート車両の販売だ。

「最初に説明してもらった外装系パーツとマフラーを装着したパッケージですね。カラーは当社のZ900RSパーツでも人気の火の玉と、このタイガーを予定しています。ホイールやサスまわりはノーマルにしていますが、そこはお客さんの好みで選んでいただければいい部分ですし、あとからも換えられるところですから、気軽に考えてもらえると思います」とのことで、この車両はまさにそのイメージを具体化した、見本車となっていると考えていい。

カフェレーサーカウルキット自体のオプションにも火の玉とタイガー、2カラーの塗装メニューが用意してあるし、ロングテールカウルにも同カラーが設定済み。アメリカンドリームの新しい試みに期待しつつ、さらに次の手も楽しみにしておきたい。

Detailed Description 詳細説明

「Z900RS用カフェレーサーカウルキット」はカウル本体/スクリーン/カウルステーセット/ハンドル/スロットルホルダー&ワイヤ等をパッケージ。この車両のタイガーカラーや火の玉カラーはオプション塗装による。ミラーはマジカルレーシング・NK-1を装着する。

スクリーンはこの車両ではミラースクリーンを装着。ほかにクリア、スモークの設定あり。ハンドルバーはこのように干渉を避けている。

カーボンインジェクションカバー(綾織り)もアメリカンドリームの製品。カーボンの織り目はバットパターンもラインナップ。

飛び石やフロントタイヤが巻き上げる異物からラジエーターフィンを守るラジエーターコアガードには、ドレミコレクション製をチョイス。

この車両ではステップキットはオーヴァーレーシング製削り出し品を装着。こうしたパーツセレクトのアドバイスも同店で聞ける。

排気系はスパイラルコレクターを持ち、アップタイプテールを備えるつアメリカンドリームNEOチタンショートマフラーで、この車両に装着されるのはポリッシュ(磨き)/クエンチング(焼き入れ。

エキゾーストパイプ前部の青色などはこの処理で付けられる)/ショットエンブレム(ブラストによる文字入れ)の3つのオプション(各オプションはそれぞれ料金プラス)を加えたものだ。

NEOショートチタンマフラーはこのようにぐっと上がったデザインが特徴で、これによりタンデムステップはアメリカンドリームのキット(バーも同様)に換装する。ノーマルタンデムステップも使えるように、NEOショートチタンマフラーのダウンバージョンも開発進行中という。

主なカスタム内容

エンジン
*エンジンカバー類含む
DOREMI COLLECTION Z900RS コアガード(シルバー)
エキゾーストシステム AMERICAN DREAM Z900RS Neoショートマフラー/UPタイプ
ステップ OVER RACING BACK-STEP 4ポジション ブラック Z900RS
外装 AMERICAN DREAM Z900RSカフェレーサーカウルキットType-1
MAGICAL RACING NK-1ミラー タイプ2ヘッド
AMERICAN DREAM Z900RS カーボンインジェクションカバー 【綾織り】
AMERICAN DREAM Z900RSロングテールカウル Type-2 イエロータイガー塗装
AMERICAN DREAM Z900RS テールランプ延長KIT
アメリカンドリームZ900RS(カワサキZ900RS)
取材協力:アメリカンドリーム TEL0744-60-2111 〒634-0832奈良県橿原市五井町115-1
URL:http://www.americandream.jp
2021年 9月 10日
【画像】アメリカンドリーム(カワサキZ900RS) (9枚)

情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    正直なところ…カウル付けることによって車体が大きく見える代わりにホイールが17インチのままだから足回りが凄く貧弱に見える。せめて18インチにしたいところ。

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 123

価格種別

中古車 167

本体

価格帯 148.5~170.5万円

152.42万円

諸費用

価格帯 ―万円

5.77万円

本体価格

諸費用

本体

128.15万円

価格帯 105.35~184.7万円

諸費用

10.64万円

価格帯 11.28~15.11万円


乗り出し価格

価格帯 148.5~177.59万円

158.2万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

138.79万円

価格帯 116.64~199.81万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す