
カワサキのミドルクルーザー「ELIMINATOR(エリミネーター)」に、2026年モデルのカワサキプラザ店限定「ELIMINATOR PLAZA EDITION」が登場した。スタンダードのスタイルに新色を設定し、さらに「SE」装備のドライブレコーダー、USB-Cソケットを標準装備する仕様だ。
発売は2025年7月15日(火)、価格はスタンダードから5万5000円アップの91万3000円となる。
プラザモデルは今年も登場! レッドが初ラインナップ
エリミネーターは2023年に発売された、排気量398ccのミドルクルーザー。80年代にカワサキからラインナップされていたスポーツクルーザーのネーミングを復活させたネオクラシックだが、搭載するエンジンはNinja400の水冷並列2気筒エンジンを活かした出力48PS/10,000rpmを発揮。パワフルな走行性能を発揮しつつも、735mmの低いシート高で足つきもよく、ゆったりとしたポジションで、どんなライダーでも不安感なく楽しめるモデルに位置付けられている。また400ccクラスでは少ないETC2.0車載器も搭載しており、ツーリングでの利便性も高い。
スタンダードに加え、装備を充実したバリエーションとして「ELIMINATOR SE」もラインナップ。こちらはヘッドライトカウルやフォークブーツ、ミツバサンコーワ製前後ドライブレコーダー、USB Type-C電源ソケットを標準装備。普段使いからツーリングまで便利に活用できる仕様だ。普通二輪免許で運転できるクルーザーが、現在の国産ラインナップではホンダ「レブル250」のみの状況の中、新たな選択肢として注目のシリーズだ。
そんなエリミネーターに2026年モデルが発売される。スタンダード/SEともに装備・諸元は変わらず、新色がラインナップ。さらに2025年仕様から追加されているカワサキプラザ店限定仕様「ELIMINATOR PLAZA EDITION」も新色が登場。外見はスタンダード仕様ながら、本来「SE」のみの装備であった、ドライブレコーダーとUSB Type-C電源ソケットを備えるPLAZA EDITIONに、エリミネーターでは専用色「メタリックインペリアルレッド×エボニー」がラインナップした。
発売は2025年7月15日(火)、価格は4万4000円プラスの91万3000円となる。
ELIMINATOR PLAZA EDITION(2025)
発売日:2025年7月15日(火)
メーカー希望小売価格:91万3000円
メタリックインペリアルレッド×エボニー【新色】
ギャラリーへ (3枚)この記事にいいねする