トライアンフがエンデューロ市場へ本格参入し、TF250EとTF450Eを発表。英国の老舗がオフロードに挑むとあり、注目が集まっている。115万6千円(TF250E)からという戦略的な価格設定も話題だが、オフロードバイクとしての真価はいかに。スペインでの国際試乗会で、その実力と細部に込められた思想を確かめた。

エンデューロ専用設計、4スト250ccらしからぬ“フィジー”なフィーリング

試乗当日は、あいにくの雨上がり。バルセロナ近郊のテストコースは、粘土質の土が水分を含み、滑りやすく気を遣うマディコンディションとなっていた。身体も路面状況に対してややこわばりがちな、マシン評価には少々厳しい状況だ。

そういった手厳しい状況だったからというのもあるかもしれない。最初に跨ったTF250Eは、第一印象からして従来の250cc 4ストロークエンデューロバイクのイメージを鮮やかに裏切ってくれた。「これほどまでに“走る”のか」と正直、驚いた。スロットル全閉から中開度くらいまでのツキがよく、思った以上に前にマシンが進む。バンバンとスロットルを煽ると勢いよくトルクの弾丸が射出されるようで、トライアンフの開発陣はこれを「フィジー(弾ける)なフィーリング」だと形容した。

→全文を読む

情報提供元 [ Off1.jp ]

この記事にいいねする


コメントを残す