2024年のEICMAで発表されたbimotaの最新モデル、「KB998 Rimini」が日本で発売される。発売予定日は2025年9月1日、価格は税込693万円でbimota正規取扱店専売モデルとなる。

Kawasaki+bimotaのWSBホモロゲーションモデル

2025シーズンのスーパーバイク世界選手権を戦う「KB998 Rimini」をベースとしたストリート向けモデルの「KB998 Rimini」は、2025年2月24日までに125台が製造されており、さらに同年12月31日までに125台が追加で製造予定となっている。FIMの規定に準拠するため、2026 年にはさらに合計500 台が生産される予定であるが、選ばれし者だけが手にできる特別なモーターサイクルと言えるだろう。

WSBレーサーとほぼ同じデザインを採用するストリート仕様の「KB998 Rimini」は、シングルシーターとなる。

ストリート仕様のため、ウインカーやフェンダーが装備される。アルミ製のピボットプレートとスイングアームが存在感を示す。

シャーシデザインは、bimotaの長年のシャーシ設計哲学に基づき、クロムモリブデン製のトレリス構造メインフレームとビレットアルミニウム合金プレートの2つの異なるフレーム材料を融合。 サスペンションはShowa製の43mm径BFFフロントフォークと、BFRC liteリヤショックを備える。リヤショックは垂直に配置することで理想的な路面追従性を実現しており、上部のエキセントリックシャフトにより上下に15mm調整可能となっている。 ブレーキシステムはBrembo製で、フロントにはM50モノブロックキャリパー+330mm径セミフローティングディスクを装備する。

クロムモリブデン製のメインフレームは赤くペイントされ、トレリス構造を採用している。

エンジンはスーパーバイク世界選手権で7度のチャンピオンを獲得した、「Ninja ZX-10R」の最新ユニットとなる「Ninja ZX-10RR」用にアクラボビッチ製サイレンサーを装備して搭載。KCMF(カワサキコーナリングマネージメントファンクション)、S-KTRC (スポーツカワサキトラクションコントロールシステム)、KQS(カワサキクイックシフター)に加え、パワーモード選択やエレクトリッククルーズコントロールなど、ストリートユースでの機能性も備えている。

ウイングレットの存在もあり、ボリュームを感じさせるフロントビュー。アクラポビッチ製エキゾーストシステムが目立つリアビューはシャープな印象だ。

bimotaの職人が仕上げた美しい塗装を施されたカーボンファイバー製フェアリングには、近年のレーストレンドであるダウンフォースを得るためのウイングレットを装備。専用のECUが車両速度とブレーキ作動を監視し、ケーブルとサーボモーターを介してウイングレットを自動的に調整する。160km/hまでダウンフォースを提供し、160km/h から200km/h の間ではドラッグを最小限に抑えるために水平位置に調整される。さらに、ブレーキが作動すると、最大のダウンフォースを提供。 このウイングレットの調整によって、ブレーキングやコーナー進入、中間コーナーで最適なダウンフォースを発揮し、ホイールリフト抑制などの効果をもたらす。

カーボン製のウイングレットは専用のECUで制御され、速度やブレーキングなどに応じて角度が調整される。

サスペンションはShowa製を採用するが、トップブリッジの上に取り付けられるステアリングダンパーはÖhlins製となる。

この公道仕様のスーパーバイク「KB998 Rimini」は、その設計や製造において、ワールドクラスのスーパーバイクライダーがテストし、理想的なマシンに微調整されているという。国内での販売台数は発表されていないが、生産台数から考えてもそう多くはないだろう。価格は693万円と高価だが、手に入れたいのであればすぐにディーラーに問い合わせるべきだ。

KB998 Rimini主要諸元(2025)

・全長×全幅×全高:2085×862×1205mm
・ホイールベース:1454mm
・シート高:830mm
・車両重量:207kg
・エンジン:水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒998cc
・最高出力:147.1kW(200PS)/13600rpm
・最大トルク:111N・m(11.3kgm)/11700rpm
・変速機:6段リターン
・燃料タンク容量:17L
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70-17、R=190/55-17
・価格:693万円(税込価格)

WSBを戦う「KB998 Rimini」のストリートモデルが、9月に693万円で発売! (6枚)

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    予想通りの約700万円・・・
    買えないことはないけど、買った後の値落ち率考えると怖くて買えないな~

    SBKでこのまま鳴かず飛ばずで早々に撤退、なんてなったら恐ろしいことになりそう。

コメントをもっと見る
コメントを残す