2024年12月に登場したカワサキ・KLX230シェルパ。令和ライダーには聞き覚えの無い新型車両だと思うのですが、昭和ライダーからすると”あのシェルパがついに復活した!”と思えてしまいます。
そうなのです。そもそもシェルパは90年代に登場したスーパーシェルパというモデルの現代版にあたるモデルであり、このたび17年ぶりの復活となりました。
旧モデルにあたるスーパーシェルパは頑丈で走破性の高いトレッキングバイクとして高い人気を得ており、林道ツーリングなどを楽しむオフロードファンを中心に今もなお支持されているのですが、果たして新たに登場したKLX230シェルパはどのような仕上がりになっているのでしょうか!?

兄弟モデルが一気に登場した中で “シェルパ”の位置づけは!?

昨年KLX230シェルパ(以下:シェルパ)がブランニューモデルとして登場したのと並行する形で、KLX230、KLX230S、KLX230SMという兄弟モデルが用意されました。
きっと多くの方が「みんなKLX230という車名だけれど、どのような違いがあるのだろう?」と思ったことでしょう。そこで簡単にそれぞれのモデルの特徴から書き記していきたいと思います。

→全文を読む

情報提供元 [ Webike MotoGuide ]

この記事にいいねする


コメントを残す

カワサキ KLX230 シェルパの価格情報

カワサキ KLX230 シェルパ

カワサキ KLX230 シェルパ

新車 234

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 56.65~65.45万円

63.37万円

諸費用

価格帯 5.57~6.01万円

5.39万円

本体価格

諸費用

本体

58.9万円

価格帯 57.2~60.6万円

諸費用

5.15万円

価格帯 5.11~5.19万円


乗り出し価格

価格帯 62.66~71.02万円

68.76万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

64.05万円

価格帯 62.39~65.71万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す