
2025年4月6日に白糸スピードランド(静岡県富士宮市)で開催された小排気量ビンテージロードレース、「B.O.B.L.2025」初戦。今回はあいにくの雨の中開催された本レースの様子をご紹介します!
B.O.B.L.とは?
B.O.B.L.(ビーオービーエル)は「Battle Of Bottom Link」の略で 、1964年までに生産されたボトムリンク式フロントサスペンションを備えた小排気量オートバイによるヴィンテージロードレースイベントです。
参加車両にはホンダ・カブC100が多く、他にもヤマハ、スズキ等のミニバイクが中心。
B.O.B.L.はモータースポーツ黄金期である1960年代の雰囲気を再現することを理念としており、ビギナーからベテランまで、幅広い層にロードレースの楽しさを伝えることを目的とした楽しいイベントです!
Instagram「B.O.B.L.」
https://www.instagram.com/bobl64
レースの特徴
「つまり、古いカブのレースってこと?もう少し詳細を教えてください!」という、マニアな方に向けて笑、簡単に特徴を整理してみました!
参加車両
1964年までに生産されたボトムリンク式サスペンションを備えた小排気量のオートバイ。
レース形式
スプリントレースや耐久レースがあり、スタート方式も押しがけやル・マン式など多様です。
開催クラス
・Nomal Class 50(60cc以下)
・Modified Class 50(クラッチ付き車両 / 60cc以下)
・Open Class 90(クラッチ付き車両 / 100cc以下)
・耐久レース(Nomal Class 50 車両使用)
レギュレーション
出場者の安全確保の観点もあり、第1条から31条まで厳格に決められています。詳細は公式ガイドブックもしくはWEBサイトをご覧ください!
選手の走行シーンをご紹介!
B.O.B.L.観戦は今回が2回目!もちろん、選手として出場したこともない。。。しかも、前回は2023年の筑波だったので、久しぶりの観戦でしたが何でしょうか...アウェイ感が全くない。
その理由は...このイベントの居心地の良さに加え、知ってる人がめちゃくちゃ多いんです!
朝活で繋がった方、モトクロスで繋がった方、なんか知らんけど繋がった方 笑、繋がった理由は色々。
バイクって自然と仲間が沢山出来るから本当に面白いですよね!
ということで、今回は撮影した写真の中から、繋がりのある方の写真をピックアップしてご紹介します!
次回、第2戦(Round2)は5/24!
年間4戦ある本イベント。次戦は5月24日に近畿スポーツランド(京都府)にて開催予定!ビンテージバイク好きの方!お近くの方!一度観戦されてみては如何でしょうか!?
さて、私も…まずは耐久に出場すべく…革ツナギを調達しようかしら?
※イベントの詳細や最新情報は公式サイトやInstagramをご覧ください。
Instagram「みんなの単気筒」
https://www.instagram.com/minnano_tankito
この記事にいいねする