
高質な作り込みを施したコンプリート車両がベース
ゼファーシリーズについては良質な中古車両の販売を行い、コンプリート・パッケージを主としたカスタム車両を製作。また車種としての特徴を汲むだけでなく、ちょっと使い勝手が良くなるとか格好良くなるなどのひと味を効かせたオリジナルパーツを多数送り出しているバグースモーターサイクル。同店での車両の動きは、そのままゼファーへのニーズや動向につながっていると言える。この近作1100からもその様子は分かるだろう。
この車両は冒頭のように、バグースがコンプリートカスタムとして製作したものがベースとなっている。そのコンプリート車は元になる個体をいったん全バラした上でフレームは曲がりなどの劣化がないか等の確認、そしてそれがあれば修正。その上で塗装も含めた仕上げを行い、前後にオーリンズショックを備えて鍛造ホイールを履き、さらにブレーキを強化する。エンジンはオーバーホール必須として手を入れた上でこの車体に積むのが基本だ。
この車両もそのバグース・コンプリートゼファーの手順を踏んで作られているが、エンジンはバグースのデータによって作られたイギリス・オメガ社製鍛造ピストンで1135cc仕様として、バグース強化タイプエンジンマウントで積まれオイルラインも同様に強化、キャブレターにFCRφ37mmをセットする。
車体側は前述の内容にバグースステムキットによってフロント17インチ化とそれに好適なハンドリング構築を図り、リヤにはプレスフォーミングスイングアームをセットして機能はもちろん、ルックスのバランスも取るといったメニュー。押し引き時点からの取り回しが軽いのもバグース・ゼファー1100に共通した印象だ。同店・土屋さんに聞いてみよう。
「この車両はコンプリートとして作ったものを買っていただいて乗られているものです。内容は説明していただいたコンプリートメニューを超えたような作り込みにしていて、オプションメニューも多く入っています。このところの当店でのゼファーカスタムは、そんな傾向の車両が多いんです。“お任せでお願いします”というような。その上で1100の場合はノーマル感も出していく感じが多いんです」
この車両はそんな、今のゼファー1100カスタムの傾向をよく表していると言えそうだ。なお依頼についての“お任せ”は、カラーリングだけでなく仕様にも及び、それは土屋さんの提案にかかってくるそうだが、それはバグース・ゼファーがある程度の高い水準に行き着いていることの証明とも言えそうだ。その水準を元に、見たことのない色や仕様を加えてほしいという、かつてのカスタムらしい期待を反映したくなるのかもしれない。
Detailed Description 詳細説明
燃料タンクやテールカウルなど全体はZ1000をアレンジしたでラインでフルペイントあれ、サイドカバーエンブレムも“ZR1100”をペイントで表現した。
シートはアルカンターラ表皮と内部変更によってルックスとともに乗り心地も高める人気商品のBagus! アルカンターラシートに変更される。
キャブレターまわりはFCRφ37mm+ブラックファンネルの組み合わせ。
純正では樹脂製で割れていることが多いクラッチレリーズスペーサーはBagus!のアルミ製(写真中央部のゴールドのパーツ)に換えている。
リヤサスはオーリンズKA965・ブラックラインショックにBagus! プレスフォーミングスイングアームの組み合わせ。ドライブチェーンはEK ThreeD 520Zだ。
主なカスタム内容
エンジン *エンジンカバー類含む |
BAGUS! OMEGAピストンキット φ76mm BAGUS! オイルキャッチタンク&専用小物入れ削り出しブリーザープレート付 BAGUS! クランクケースオイルラインキット BAGUS! フルチタンエキゾースト |
---|---|
キャブ/インテーク | KEIHIN FCRφ37mm |
エキゾーストシステム |
BAGUS! フルチタンエキゾースト&フラットオイルパンセット ゼファー1100用 BAGUS! スタッドボルト用チタンナット8個入 ゼファー1100用 |
フレームスイングアーム |
BAGUS! オフセットステムキット ゼファー1100用 BAGUS! プレスフォーミングスイングアーム |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
GALE SPEED VRC ブレーキマスターシリンダー BRENBO P4-40C アキシャル4Pキャリパー BAGUS! ワークスエキスパンドフローティングローターФ320 |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
BREMBO P2-CR84 2Pリアキャリパー BAGUS! ワークスエキスパンドフローティングローター・φ250 |
ホイール周り フロント |
MARCHESINI M10S Kompe-Evo 3.50-17 |
ホイール周り リア |
MARCHESINI M10S Kompe-Evo 6.00-17 |
サスペンション フロントフォーク |
OHLINS RWU |
サスペンション リアショック |
OHLINS ブラックライン(KA965) |
ドライブシステム駆動系 *スプロケット、カバー含む |
BAGUS!クラッチレリーズプレート TypeA EK ThreeD 520Z ドライブチェーン |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
POWER BUILDER ハンドル GALE SPEED VRC クラッチマスターシリンダー YOSHIMURA PRO-GRESS2テンプメーター BAGUS! テンプメーターステー“まるみえ君”シングル |
オイルクーラー | ACTIVE オイルクーラーキット ラウンド #6 11-13R ブラック仕様 |
シート | BAGUS! アルカンターラシート張替加工 |
その他 |
BAGUS! 一体式フェンダーレスキットブラック ゼファー1100 アルミ製 BAGUS! サイドスタンドスプリングセット |
取材協力:バグースモーターサイクル TEL045-534-9246 〒224-0025横浜市都筑区早渕1-25-28-B棟
URL:http://bagus-mc.jp
2024年 12月 02日 【画像】バグースモーターサイクル(カワサキ ZEPHYR1100) (10枚)
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]
この記事にいいねする
-
Bagus!
サイドスタンドスプリングセット TypeA
¥5,280(税込)
-
Bagus!
一体式フェンダーレスキット レーシングタイプ
¥43,780(税込)
-
ACTIVE
オイルクーラーキット ラウンド
¥91,712(税込)
-
Bagus!
テンプメーターステー まるみえ君
¥4,620(税込)
-
YOSHIMURA
PRO-GRESS2 [プログレス2] マルチテンプメーター
¥14,199(税込)
-
GALE SPEED
フルスペックマスターシリンダー【VRCシリーズ】 クラッチマスター
¥38,156(税込)
-
POWER BUILDER
オリジナルスーパーローハンドル
¥6,560(税込)
-
Bagus!
クラッチレリーズプレート TypeA
¥1,980(税込)
-
OHLINS
リアサスペンション ブラックラインシリーズ
¥211,860(税込)
-
OHLINS
正立フロントフォーク RWU
¥270,204(税込)
-
MARCHESINI
アルミニウム鍛造ホイール M10S Kompe Evo [コンペエボ] 前後セット
¥401,198(税込)
-
Brembo
P2-CR84 リアブレーキキャリパー P2 34 84mm
¥22,000(税込)
-
Bagus!
Bagus!オリジナルワークスエキスパンドリヤディスクローター
¥60,280(税込)
-
Bagus!
Bagus!オリジナルワークスエキスパンドフロントディスクローター
¥157,080(税込)
-
Brembo
P4-40C イタリアンフラッグ ブレーキキャリパー 30/34 40mm シングル
¥29,700(税込)
-
GALE SPEED
フルスペックマスターシリンダー【VRCシリーズ】 ブレーキマスター
¥38,006(税込)
-
Bagus!
オフセットステムキット Type3
¥167,200(税込)
-
Bagus!
スタッドボルト用チタンナット
¥19,800(税込)
-
KEIHIN
FCRキャブレター
¥230,480(税込)
-
Bagus!
クランクケース オイルラインキット
¥19,800(税込)
-
Bagus!
オイルキャッチタンク&専用小物入れセット 削り出しブリーザープレート付
¥43,560(税込)
-
Bagus!
OMEGA ピストンキット
¥187,000(税込)
-
Bagus!について書かれた記事
-
【バグースモーターサイクル(カワサキZEPHYR1100)】「キレイにする」を起点に長寿化とアップデートを図る【カスタムマシン】
-
【ショップ メローズ(KAWASAKI ZEPHYR1100)】消耗パーツをアップグレードして不調解消&快走仕様へ【カスタムマシン】
-
【バグース! ZEPHYR1100(カワサキZEPHYR1100)】信頼できるショップで自分仕様を実現【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル ZEPHYR750(カワサキ ZEPHYR750)】コンプリート製作車両の細部を自らの好みに合わせる【ザ・グッドルッキンバイク】
-