それまでのツーリング重視から一転してピュアレーシーに!

スズキ250レプリカはファイナルのGSX-R250Rで思いきり尖った!

1983年、世界で市販車では初の水冷DOHC4気筒のGS250FWをリリースしたスズキ。
実は250ccとなると4気筒は気筒あたりの排気量が小さく、実用域では2気筒のほうが優位なため、ライバルメーカーが手を出さずにいたのだ。
とはわかっていても、250ユーザーにも4気筒の贅沢な乗り味を楽しませたい……スズキは続くGF250でも、街中からツーリングまで低中速域でレスポンスの良い扱いやすさ重視のフレンドリーな特性にまとめていた。
しかしライバルもこぞって250cc4気筒をラインナップ、当然ながらレーシーなマシン揃いで、スズキもレプリカ路線のGSX-R250をリリース。

→全文を読む

情報提供元 [ RIDE HI ]

この記事にいいねする


コメントを残す