
ヤマハ発動機は大型スポーツスクーター「TMAX560 ABS」と上位グレードモデル「TMAX560 TECH MAX ABS(テックマックス)」の2025年モデルを2月28日(金)から発売する。フロントマスクのデザインが刷新され印象を一新、さらに新クラッチセッティングやバンク角対応ABSといった新機能を搭載し、一層の性能向上が図られている。
価格はスタンダードのTMAX560が145万2000円、TMAX560 TECH MAXが19万2500円高の164万4500円となった。
目次
「オートマチック・スーパースポーツ」のコンセプトに磨きをかける新型TMAX
先だって開催された昨年秋のミラノショー(EICMA)で欧州向けに公開された新型TMAX560は、スポーツスクーターのトップエンドらしいグレードアップされた装備と外見が特徴だ。今回発売される国内仕様もこれを踏襲し、従来モデルから更に充実した性能が実現されている。
外見の大きな変更点はフロントマスク、ヘッドライトのデザイン変更だ。スーパースポーツスタイルのエッジの効いたフェアリングとデュアルヘッドライトが、逆スラントした独特のシルエットに変更。さらにポジションライトはライトのリムとセンターに直線的に配置され、印象を一新した。
TMAX560 TECH MAX ABS(2025)海外で先行登場したTMAX560は外見を一新し、各種機能も改良されている。
外見の大きな変化はヘッドライトのデザイン。T字型のLEDライトを新たに備えた。
エンジンは従来モデルとほぼ同様だが、ECU変更等によって環境性能をアップし、最高出力は35kW(48PS)/7,000rpmと、従来の48PS/7500rpmからややピーク回転数を下げている。さらに新たに、滑らかな操作性に貢献する新クラッチセッティング、6 軸IMUを活用したバンク角対応ABSを採用し、運動性能を向上させた。
上級仕様となるTECH MAXは、スタンダードの仕様に加えて切削ホイール、TPMS(タイヤ空気圧監視システム)等の装備を新たに充実。従来からのクルーズコントロールや電動スクリーン、シートヒーターといった快適なライディングをサポートする機能はそのまま搭載されている。
カラーバリエーションは一新。スタンダードに「マットブラック」1色、TECH MAXには「マットダークレディッシュグレー」「グレー」の2色がラインナップされ、全3色となった。
発売は2025年2月28日(金)、スタンダードのTMAX560が145万2000円、TECH MAXが19万2500円高の164万4500円。従来からはどちらも4万4000円アップとなった。年間販売台数は500台が予定されている。
エンジンは\環境性能をアップさせ、クラッチ機構等に改良を受けた。
この他コーナリングABS等の新機能を装備し、スポーツスクーターの筆頭らしいアップデートを受けた。
TMAX560 ABS(2025)
発売日:2025年2月28日(金)
メーカー希望小売価格:145万2000円
マットブラック【新色】
TMAX560 TECH MAX ABS(2025)
発売日:2025年2月28日(金)
メーカー希望小売価格:164万4500円
マットダークレディッシュグレー【新色】
TMAX560 TECH MAX ABS(2025)マットダークレディッシュグレー
グレー【新色】
TMAX560 ABS(2025)主要諸元
※【】内はTECH MAX
・全長×全幅×全高:2195×780×1415mm
・ホイールベース:1575mm
・シート高:800mm
・車両重量:219kg【221kg】
・エンジン:水冷4ストロークDOHC2バルブ2気筒 561cc
・最高出力:35kW(48PS)/7000rpm
・最大トルク:55Nm/5250rpm
・燃料タンク容量:15.0L
・変速機:Vベルト式オートマチック
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70-15、R=160/60-15
・価格:145万2000円【164万4500円】
この記事にいいねする