
カワサキは今年6月から発売が延期されていた、「Ninja7 Hybrid」「Z7 Hybrid」の発売日を改めて発表した。価格、諸元等は変更なく、発売は2025年2月15日(土)となる。
待望の世界初ハイブリッドスポーツがいよいよ店頭に!
2022年のミラノショーで公開されたニンジャ7ハイブリッド、そして2023年に発表されたネイキッドモデルのZ7ハイブリッドは、世界初のハイブリッドスポーツバイクとして高い注目を集めていたモデルだ。排気量451cc、水冷並列2気筒エンジンを搭載、出力は58PS/10,500rpmを発揮する。
このガソリンエンジンを出力9kWのモーターでアシストする「e-boost」機能を併せ持つことが本機最大の特徴で、1000ccスポーツクラスの強烈な加速性能と250ccクラスの燃費効率を両立するという、全く新しいカテゴリー「ハイブリッドスポーツ」の先駆けとなった。
世界的に注目を集めていた本モデルだが、今年6月に発売予定のアナウンスがなされていたものの、諸般の事情から発売日が延期。約6か月の間音沙汰がない状況となっていたが、この度ようやく2025年2月15日(土)に発売されることが、改めて発表された。
価格や仕様についての変更はなく、価格はニンジャ7ハイブリッド、Z7ハイブリッドともに184万8000円。カラーバリエーションも同じ、「メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン」の1色のみが設定されている。
Ninja7 Hybrid(2025)2022年の発表から2年を経て、ついに市販される世界初のハイブリッドスポーツだ。
Z7 Hybrid(2025)カウルレスのネイキッドタイプ「Z7」も登場。価格は同じだが、バーハンドルでコントロール性を重視している。
この記事にいいねする