ツーリングマップルの取材および表紙撮影には、毎年どのバイクを使うか、楽しみでもあり悩ましくもあるところ。取材担当者にとっては、新しいバイクに乗ることが取材のモチベーションにもつながります。2025年度版の表紙に登場する車両は、すでに各エリアのインプレッション記事で紹介していますが、今回は全エリア分をピックアップ。それぞれのマシン詳細は、リンク先から見てみて下さいね。
ではさっそくいきましょう~!
著・編集部マスキ(2024.12.08)ROYALENFIELD HUNTER350(ロイヤルエンフィールド ハンター350)
まず関東甲信越エリアに登場するのが、ロイヤルエンフィールド(RE)の「ハンター350」。なにを隠そう、編集マスキもREの「HIMALAYAN」に乗っているので、「ようやくRE登場か~」と感慨深いです。ここ数年で、日本国内の認知度もかなり高くなってきました。とはいえ知らない方も少なくないと思うので、軽く紹介しておくと、ロイヤルエンフィールドはイギリスにルーツを持つ、現存するオートバイメーカーでは最古(1901年~)の存在です。いろいろな経緯を経て、現在その拠点はインドにあります。このイギリス→インドという独特の系譜が、バイク自体のデザインにも表れているような気がするのは僕だけでしょうか…。
中型クラスの販売台数は世界一とも言われ、年間100万台近く販売しています。ちなみに日本国内で原付からリッターバイクまで、全二輪車の新車販売台数は40万台弱です。それだけ考えても勢いがありますね!
情報提供元 [ Route! Powered by TOURRING MAPPLE ]
この記事にいいねする