当初からの角型構想をスチールタンクで実現する

まさに待望の、と言えるスタイル。Z1をオマージュした現代モデルのZ900RS(両者ともいわゆる丸タンクのモデル)に、Z1系の後継となる角タンクZ、Z1000Mk.II(マークツー)のルックスを投影する。ドレミコレクションが’24年東京モーターサイクルショーの初日、3月22日に予告なしにアンベールした「Z900RS Mk.2 Style」には、大きなインパクトがあった。それは写真を見ても分かる通りで、とってつけたような違和感はまったくない。

元々2017年秋のZ900RS発表と同時に、ドレミコレクションはカスタマイズスタイルの提案としてのZ1ルックを発表していた。’18年3月、Z900RSの市販から間もない東京モーターサイクルショーには、コンセプトモデルとしてスーパーチャージャーも備えた角タンクのMk.2仕様外装を発表していた。この時にも反響は大きかった。そこから5年。他機種用も含めて先行した各外装セットのノウハウを磨くことで、今回のZ900RS Mk.2 Style発表に至ったということだ。

【ドレミコレクション Z900RS Mk.2 Style(KAWASAKI Z900RS)】コスプレ路線に待望の角タンク仕様いよいよ登場

既にZ1 Style、Ninja Style、Lawson Styleといった外装セットをリリースしてきたドレミコレクション。車検に適合するスチール製タンクを軸に、各外装は作られてきた。Z1 StyleではスリムなZ1のタンク造形を表現するためにインナータンクを用意し、タンクカバーを装着する。このことでカラーリング済みの外装(カバー類)を用意すれば、火の玉やタイガーほか、複数のカラーが時間をかけずに変身してしまえるようにできた。

Ninja Style、Lawson Styleではモチーフ車のタンク外形に合うような専用のインナータンクを各セットに同梱する。この2スタイル外装へのカラーリングは、オーダー時に定額で発注できるようにした。

Mk.2 Styleもこれらの手法を踏襲したかと思ったのだが、今回は異なった。燃料タンクはスチールで起こし、そのまま載せ替えで交換する仕様と発表された。これはドレミコレクションがゼファーシリーズに展開したZ2 Styleや角タンクのFX Styleと同様の手法で、ノーマルに準じた燃料容量も確保できることになる。製品の安定化や生産性の効率化にもつながる利点もあるとのことだ。

その形状は写真を見ての通りで、角デザインだから大きく見えがちだが上から見るとスリム。Mk.II角タンクの無骨だがスマート感のある感じを表現したそのタンクを軸に、全体がしっかりとMk.IIのラインを踏まえながら、Z900RS本体とのバランスを取っている。またサイドカバーやテールカウルは当初はFRP樹脂での受注生産を計画したが、純正でも採用されるABS+樹脂での製作を決めた。こちらも金型成型で、質も生産性も上がるということだ。

なお、写真で装着されている各外装は試作品で、この後にシートやテールカウル、サイドカバーなどはよりきれいにバランスさせるように整えられて製品化される。試作段階でこのまとまりだから、製品のそれはさらに好感をもって迎えられること間違いなしだ。デリバリーは予約順となるので、気になる向きはぜひドレミHPに注目、そしてまずは連絡と予約を。


Detailed Description 詳細説明


主なカスタム内容(KAWASAKI Z900RS)

エンジン
*エンジンカバー類含む
DOREMI COLLECTION Z1タイプカスタムジェネレーターカバー
エキゾーストシステム DOREMI COLLECTION Z900RS/Cafe/SE 全年式適合 スリップオン式 メガホンエキゾーストマフラー
フレームスイングアーム DOREMI COLLECTION Z900RS フレームプラグ L(ステップ前)ブラック
シート DOREMI COLLECTION Mk.2スタイルシートAssy
外装 DOREMI COLLECTION Z1000Mk.2 STYLE外装セット
DOREMI COLLECTION Mk.2スタイルサイドカバーフロントセクション(ABS+樹脂製)
DOREMI COLLECTION Mk.2スタイルサイドカバー(ABS+樹脂製)
DOREMI COLLECTION Mk.2スタイルテールカウル(ABS+樹脂製)
DOREMI COLLECTION Z900RS メッキフロントフェンダー
電装系 DOREMI COLLECTION LED Mk.2テールランプ
その他 DOREMI COLLECTION 専用フェンダーレスKit
DOREMI COLLECTION 角リフレクター赤
DOREMI COLLECTION フェイクツインショック
DOREMI COLLECTION Z900RS CAFE フォークカバーエンブレム(メッキ)DOREMI ステー付き
ドレミコレクション Z900RS Mk.2 Style(KAWASAKI Z900RS)
取材協力:ドレミコレクション TEL086-456-4004 ※ドレミコレクション東京営業所 TEL03-5631-8228
URL:https://www.doremi-co.com/
2024年 9月 11日

情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 111

価格種別

中古車 178

本体

価格帯 148.5~170.5万円

152.45万円

諸費用

価格帯 6.54~7.08万円

6.89万円

本体価格

諸費用

本体

132.33万円

価格帯 104.88~229.98万円

諸費用

15.11万円

価格帯 14.61~15.5万円


乗り出し価格

価格帯 155.04~177.58万円

159.34万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

147.45万円

価格帯 120.39~244.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す