パーツや手法に目を配り“F”の魅力を高める

「このCB750Fは元々うちでベースになるようなものを1台作る予定があったところに、オーナーさんが先に車両を手に入れて持ち込まれたので、そちらを元に仕立てました」。こう安田商会・安田さんが言う車両。北米仕様の’82FCカラー、いわゆるスペンサーカラーで仕立てられた全景からは入庫時の状態を想像するのが難しいが、そこから再生作業を行い、手が入っていったというのは想像に難くない。

「元はボロボロでしたよ(笑)。エンジンからはオイルが漏れていたのでまずそれを直しました。不安なく走れないといけないですから。フレームは変なレイダウン加工がしてあったりしたのでいったん元に戻して、こちらもちゃんとした状態にしました。その上で足まわりも全面的に作り直して、外観を整えた状態になっています」

その足まわりは前後17インチ仕様。ブラックのオーリンズRWUフロントフォークに同じくブラックの17インチ用ステム。さらにスイングアーム、ゲイルスピードType-GP1Sホイール。イエロースプリングのオーリンズ・グランドツインショックもアクセントとなって、見栄えもいい組み合わせとなっている。

【安田商会(HONDA CB750F)】入庫車両の状態を確認した上で足まわりから再構築する

「この車両では先に足まわりをしっかり組みました。そうすれば、さっきのフレームと合わせて大がかりなこともなく後々まで不安なく乗れますから。消耗品などは普通に換えていけばいいですし。

エンジンは冒頭のようにオイル漏れの修理、これはシリンダーの後ろ側スタッドボルトまわりのシーリング不良が分かったのでそこを修復しています。FBまで(CB750FZ、FA、FB)ではOリングが入る場所です。具体的にはオーバーホールとマフラー変更で、もっと手を入れる余地もありますけど、それは先々の話にしています。1度に作るという道もあって、それも楽しめますけど、この車両では段階ごとにじわじわ長く楽しんでいくという方向でやっています」

安田さんの話は明快で、CB-Fの親近感も高めてくれる感じさえする。確かに今後どうするかの見通しが立っているのなら、先に大物となる車体まわりをしっかりさせておくのはいい手法だし、エンジン(これも大物だが、下ろして単体にすることもできる)に手を入れた際にもセットアップやタイヤ変更等で対応していける。

先述の内容に加えれば、ステムはCB-Fを前後17インチにするときに使いやすい、XJR1200用φ43mmフロントフォークをマウントできる安田商会オリジナル(同店で販売中)。CB-F純正メーターのマウントステーも付属し、同じくCB-F純正ライトステーが使えつつヘッドライトが少しだけ前に出るアダプターも付属するのもポイントとなっている。

フロントフォークはそのφ43mmユニットで高質化し、スイングアームもXJR加工アルミでバランスするなど、このあたりの17インチコンバートノウハウは安田商会では既に構築済みの、手堅い手法でもある。マフラーも人気の安田商会オリジナル手曲げ4-1(ノーマルステップ対応。社外ステップには別売りのUP用テールパイプで対応できる)を装着すると決まっているようだから、先々への仕様もきちんと見通せているわけだ。このまま楽しむのももちろんあり、そこから先の選択肢もあり。まずは、の作り込みがしっかりしたこの車両なら、選び方も自由になるはずだ。


Detailed Description 詳細説明


主なカスタム内容(HONDA CB750F)

エンジン
*エンジンカバー類含む
METAL GEAR WORKS 油圧クラッチKIT
キャブ/インテーク KEIHIN FCRφ35mm
K&N カスタムフィルター オーバルテーパー φ54 クロームメッキエンドキャップ
エキゾーストシステム MIZUNO MOTORS CB750F用 スペンサータイプ集合管
フレームスイングアーム YASUDA SHOKAI オリジナルCB-F17インチ用ステムキット
ブレーキ周り
*マスター含む
フロント
NISSIN ラジアルブレーキマスターシリンダー
BREMBO P4-40C アキシャル 4Pキャリパー
SUNSTAR プレミアムレーシングディスク
ブレーキ周り
*マスター含む
リア
BREMBO P2-RS84キャリパー
SUNSTAR プレミアムレーシングディスク
ホイール周り
フロント
GALE SPEED Type-GP1S 3.50-17
ホイール周り
リア
GALE SPEED Type-GP1S 6.00-17
サスペンション
フロントフォーク
OHLINS RWUフロントフォーク
サスペンション
リアショック
OHLINS レジェンド・ツイン(HO133)
ステップ OVER RACING BACK-STEP 4ポジション CB750FA-FC
ドライブシステム駆動系
*スプロケット、カバー含む
METAL GEAR WORKS スプロケットカバー
EK 530SRX2ドライブチェーン
ハンドル周りステアリング
*ステダン、ミラー含む
EFFEX ハンドルバー
NISSIN ラジアルクラッチマスターシリンダー
YOSHIMURA デジタルマルチメーター
オイルクーラー ACTIVE オイルクーラーキット ラウンド #6 9-13R

安田商会(HONDA CB750F)
取材協力:安田商会 TEL0587-36-9555 〒492-8447愛知県稲沢市野崎町北出6-1
URL:https://www.tebasakirider.com
2024年 8月 28日

【画像】安田商会(HONDA CB750F) (9枚)

情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

ホンダ CB750Fの価格情報

ホンダ CB750F

ホンダ CB750F

新車 0

価格種別

中古車 14

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

170.71万円

価格帯 95~248.05万円

諸費用

10.25万円

価格帯 5~17.05万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

180.96万円

価格帯 100~265.1万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す