毎日乗りたくなっちゃうね!原ツークラスのネオクラXSR125!!

原付二種(原ツー)と呼ばれている51~125ccのバイクは原付一種の運行で定められている最高速度30km/hの制限規制や二段階右折のルールが無く、それでいながら税金や保険料などの維持費を低く抑えられたりタンデム走行が可能であるなど様々なメリットがあります。

なので日常的な足としてのデイリーユース、セカンドバイク、カスタムベースなど幅広い使い方で楽しまれてきました。つまりバイクのある生活の第一歩を踏み出すのにも最適なのです!

昨今そんな原ツーバイクは再び脚光を浴びており、各メーカーから様々なモデルが登場しています。ここで取り上げるヤマハ XSR125は、原ツークラスとしては数少ないネオクラシックやニューレトロなどと呼ばれるモデルでありファッション性に長けた一台。今回はXSR125に実際に触れ、使い勝手や魅力を探ってみることにしました。

→全文を読む

情報提供元 [ Webike MotoGuide ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ヤマハ XSR125の価格情報

ヤマハ XSR125

ヤマハ XSR125

新車 369

価格種別

中古車 17

本体

価格帯 47.3~66.55万円

50.08万円

諸費用

価格帯 ―万円

2.18万円

本体価格

諸費用

本体

43.58万円

価格帯 37.4~59.8万円

諸費用

3.25万円

価格帯 3.1~3.22万円


乗り出し価格

価格帯 49.75~55.79万円

52.26万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

46.84万円

価格帯 40.62~62.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す