
モトレポートでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「おすすめ250ccクラシック」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- おすすめ250ccクラシックランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
5位 SRV250/ヤマハ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥230,000 〜 ¥558,000
250ccのクルーザーとして人気となったヴィラーゴのVツインエンジンを搭載し、ネイキッドスタイルに仕立てたのがSRV250。エンジンはそのままの流用ではなく、ピストンなどの内部部品をSRV専用に見直したことで、スポーツモデルらしいキビキビとした性能となりました。そしてこのVツインエンジンがSRVの個性も際立たせています。コンパクトな車体にやや大柄のエンジンを乗せることで、エンジンの存在感が際立ち、クラシックタイプの中でも一風変わった存在感を獲得。現在でも全く通用する造形美があります。
SRV250のスペックや関連情報
燃費 | - |
---|---|
最高出力 | 27ps(20kw)/8500rpm |
最大トルク | 2.5kg・m(24.5N・m)/6500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2095mm x 1105mm x 720mm |
シート高 | - |
▲身長166-170cmのライダーの約70%が SRV250の足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- SRV250の新車・中古バイク一覧を見る
- SRV250のオーナーレビューを見る
4位 ST250 Eタイプ/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥234,800 〜 ¥715,000
オフロードテイストのスタイルを取り入れていたグラストラッカーの後継となるのがST250。Eタイプはメッキパーツをあしらった豪華装備版です。STは、その体躯から想像もできないほどきびきび走るのが特徴。エンジンは振動が少なく軽やかに回る印象で、低速トルクがあるため、発進加速がとても容易。単気筒らしい音と鼓動感も乗り手に心地よく響きます。乗りやすいので意外とどこまでも走ることができ、日常、非日常がこれ一台でOKです。余談ですが、このエンジンは本当秀逸な出来です。現在、スズキには本格オフロードがありませんが、このエンジンを流用すれば…と思います。
ST250 Eタイプのスペックや関連情報
燃費 | 48.0km/L(60km/h)2名乗車時 国土交通省届出値:定地燃費値 |
---|---|
最高出力 | 19PS / 7,500rpm |
最大トルク | 2.1kgf・m / 5,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2070mm x 1075mm x 750mm |
シート高 | 770mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が ST250 Eタイプの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- ST250 Eタイプの新車・中古バイク一覧を見る
- ST250 Eタイプのオーナーレビューを見る
3位 エストレヤRS/カワサキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥260,000 〜 ¥658,000
二代目のエストレヤに追加された上級版がRS。ベーシックとの違いはロングシートを採用している点。小さな変更ですが、それだけで現代的なクラシックモデルに見えます。3代目エストレヤの大きな特徴はドラムブレーキを採用したこと。これにより初代エストレヤ以上にクラシカル感が高まり、エストレヤのオリジナルであるメグロジュニアの雰囲気を再現しています。
エストレヤRSのスペックや関連情報
燃費 | 40.0 km/L ( 60 km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 20ps(15kw)/7500rpm |
最大トルク | 2.0kg・m(20N・m)/6000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2075mm x 1030mm x 775mm |
シート高 | - |
▲身長166-170cmのライダーの約90%が エストレヤRSの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- エストレヤRSの新車・中古バイク一覧を見る
- エストレヤRSのオーナーレビューを見る
2位 GB250クラブマン/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥358,000 〜 ¥748,000
現在大人気モデルとなっているGB350ですが、その祖先は1983年に登場したGB250クラブマンです。コンパクトなエンジンを積み、樹脂の小細工はなく全て鉄のパーツでスタイリング。ネジ一本に至るまで磨き上げられています。この佇まい、どうでしょう。現在のGB350と並べてみても、全く時代を感じさせません。性能云々、クラシックジャンル云々という細かい説明は要らず、ただただ佇まいが美しく、誰が乗っても違和感がありません。時代を超越した完成された一台です。
GB250クラブマンのスペックや関連情報
燃費 | 52.2 km/L ( 50 km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 30ps(22kw)/9000rpm |
最大トルク | 2.5kg・m(25N・m)/7500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2090mm x 1035mm x 685mm |
シート高 | - |
▲身長166-170cmのライダーの約90%が GB250クラブマンの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- GB250クラブマンの新車・中古バイク一覧を見る
- GB250クラブマンのオーナーレビューを見る
1位 エストレヤ/カワサキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥190,000 〜 ¥1,097,800
残念ながら絶版となってしまいました。エストレアは初代から基本のスタイリングは変えず最終型まで生産が続けられました。バイクの基本構成に忠実で一切無駄のない構造、時代に左右されないモダンで可愛らしいスタイルは、特に女性の支持を多く集めました。ビギナーに優しいバイクですが、部品ひとつひとつが綺麗に磨かれ、樹脂では表現できない高級な質感を持ち合わせてるのも特徴です。
エストレヤのスペックや関連情報
燃費 | 39.0 km/L ( 60 km/h走行、2名乗車時) |
---|---|
最高出力 | 18PS(13.0 kw)/7500rpm |
最大トルク | 1.8kg・m(18N・m)/5500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2075mm x 1055mm x 755mm |
シート高 | 735mm |
▲身長166-170cmのライダーの約90%が エストレヤの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- エストレヤの新車・中古バイク一覧を見る
- エストレヤのオーナーレビューを見る
まとめ
バイク作りも商売なので、売れるバイクを安く作るのは間違いではありません。しかし、このランキングのバイクたちをみていると、果たしてそれは正解なのかと疑問を抱かざるを得ません。コストを度外視しても細部まで磨き作り込まれたネジ一本までも作り込まれた車体は時代を超越し、日本家屋の軒先に置いてもなんら違和感がなく、むしろ家屋の雰囲気を引き立たせるエッセンスにもなります。日本人の生活にとても馴染んでいるということですね。これが本来のモノづくりではないでしょうか。時代を超越して輝き続けるこの5台をみていると、日本人のモノづくりの真髄が現れているような気がします。決して忘れてはいけない心です。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- おすすめ250ccクラシックランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする