カスタムの効果も分かりこれからの方向も見える

ストリート用ならエンジンにも手を入れる余地も環境もない。毎回の改良で完成度を高め、車体系にも同様のことが言える気もする現代バイク。こちらのスズキGSX-R1000を筆頭とするスーパースポーツでは、なおのことそう感じそうだ。

「いや、じつはそうでもないんですよ。市販車そのものの完成度は確かに上がっているんですけど、手を入れる余地はあります。このバイクはライトカスタムですけど、その余地を詰めています」

こう言うのは、ブライトロジック代表の竹中さんだ。同店はGS1000/750にカタナなどの旧車や油冷各車と同じく、新型スーパースポーツも多く手がける。そんな中からの言葉だ。

ブライトロジックGSX-R1000 よく走る現代車両をより身近にするファーストステップ改

「ベースはGSXーR1000のK6('06年型)なんですが、きゅっとコンパクトで足着きもいい。それから元々軽いし、エンジンも割と下から付いてきて特性もいい。それでも、もっと良くなる。

例えば操作系。この車両ではフロントマスターをブレンボラジアルにしてレバーも換えてますし、クラッチ側も油圧化しました。これで左右とも操作が軽くなるし、タッチもいい。だから元々の良さがもっとはっきり出てくる。軽いのは正義ですから(笑)、そこは伸ばす。マフラーもスリップオンですがここでも軽くなるし、端の方だからマスも集中して扱いやすくなります。

ミラーなんかもカウル前面のSTDをその裏のカウルステーから出すようにして、ブレを抑えたり。ドレスアップ系のパーツも付いていますけど、そこは好みでしょうから、悪くならなければいいと思います。このくらいの仕様から、カスタムするとこう変わる、じゃあこの後どうしていこうかとか考えるにはいいかと考えればいいと思いますよ」(竹中さん)

明確な目標がない場合でも、換えたこと、手を入れたことでバイクがより身近になるなら十分。さらにその先どうなるかも知りたくなる。どうしたらいいか分からなければ、その手法やパーツをよく知った人(ここでは竹中さん)に聞けばいいわけだ。

「どこから手を付けるかも予算やオーナーさんの希望で分かりますから、それを言ってもらえば提案もしやすくなります。そこは旧車でも現代バイクでも同じです」


Detailed Description 詳細説明


主なカスタム内容(スズキGSX-R1000)

エンジン
*エンジンカバー類含む
NEXRAY クラッチカバー セミグロスコート
NEXRAY ジェネレーターカバー セミグロスコート
エキゾーストシステム YOSHIMURA トライオーバルサイクロン チタンスリップオンサイレンサー
ブレーキ周り
*マスター含む
フロント
BREMBO レーシング ラジアル ブレーキマスターシリンダー
ZETA フライトレバー ブレーキ/クラッチ
ステップ BABY FACE パフォーマンスステップキット GSX-R1000 '05-'06
ドライブシステム駆動系
*スプロケット、カバー含む
BREMBO レーシング ラジアル クラッチマスターシリンダー
ZETA フライトレバー ブレーキ/クラッチ
CLEVER WOLF '05~'06 GSX-R1000 リアスプロケットガード
ハンドル周りステアリング
*ステダン、ミラー含む
Valter Moto ステムナット SUZUKI GSX-R1000(03-20)
MAGICAL RACING メーターカバー
OHLINS ステアリングダンパー“SD RT”(SD030)
外装 MAGICAL RACING カーボントリムスクリーン
MAGICAL RACING レーサーレプリカミラー タイプ3ヘッド
CLEVER WOLF '05~'08 GSX-R1000 フロントフェンダー
CLEVER WOLF '05~'08 GSX-R1000 リアフェンダー
BRIGHT LOGIC フェンダーレス キット(R1000 K5/K6)
電装系 YOSHIMURA EM Pro for GSX-R1000(05-06)



ブライトロジックGSX-R1000 (スズキGSX-R1000)
取材協力:ブライトロジック TEL:046-246-4488 〒243-0803神奈川県厚木市山際780-1
URL:http://www.bright-logic.com
2019年 8月 19日




情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ] ギャラリーへ (11枚)

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

スズキ GSX-R1000の価格情報

スズキ GSX-R1000

スズキ GSX-R1000

新車 0

価格種別

中古車 17

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

122.75万円

価格帯 73.7~180.4万円

諸費用

10.51万円

価格帯 6.98~7.19万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

133.27万円

価格帯 80.89~187.38万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す