
モトレポートでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「おすすめ1001cc以上のストリートファイター」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 1001cc以上のストリートファイターランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
5位 DIAVEL/ドゥカティ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥682,000 〜 ¥935,000
クルーザーというカテゴリをドゥカティなりに解釈し2011年に登場したのがディアベルです。ロー&ロングというクルーザーらしいスタイルに加え、極太のリアタイヤやファットなカウルのラインといったドラッグマシンの要素を加えて新進気鋭の意匠を作り上げました。さらにハイパワーのエンジンに代表されるよう、ストリートファイターばりのスポーツ性を持ちながら、長距離も快適に移動が可能とグランドツアラー要素も持ち合わせており独自の世界を築いているのが魅力のバイクです。
DIAVELのスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 152ps/9,000rpm |
最大トルク | 12.5kgf・m/8,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,235mm x 1,192mm x 860mm |
シート高 | 770mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が DIAVELの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- DIAVELの新車・中古バイク一覧を見る
- DIAVELのオーナーレビューを見る
4位 DIAVEL 1260/ドゥカティ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥1,980,000 〜 ¥2,850,000
2019年にフルモデルチェンジしシリーズ2代目となったのがディアベル1260。クルーザーとストリートファイター、グランドツアラーとさまざまなカテゴリを融合させた独自の意匠は受け継がれましたが、初代に比べて余分な角が落とされ、特にエンジンを中心に各部を凝縮したようなデザインにまとめたことでアスリートのイメージが高まりました。エンジンには可変バルブタイミング機構が装備され、どの領域でもトルクフルな加速を楽しめます。しかし、ディアベルの魅力はライバル不在の独自のスタイルでしょう。随一の所有感を得られる一匹狼です。
DIAVEL 1260のスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 162ps/9,500rpm |
最大トルク | 13.2kgf・m/7,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,273mm x 938mm x 1,151mm |
シート高 | 780mm |
▲身長166-170cmのライダーの約50%が DIAVEL 1260の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- DIAVEL 1260の新車・中古バイク一覧を見る
- DIAVEL 1260のオーナーレビューを見る
3位 STREETFIGHTER/ドゥカティ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥1,480,000 〜 ¥1,480,000
ドゥカティのスーパーバイクシリーズ「1098」のエンジンを搭載し2009年に発表。SSのエンジンを乗せた上で、200kg(装備)を切る車重による…というよりも、1098のカウルレスと言った方がはやい性能を有し大ヒットしました。しかしストリートファイターの最たる魅力は見た目にあります。スーパーバイクの性能を持ちながら、それを超える美しいスタイルを備えており、見る人の心を捉えて止みません。現在のストリートファイターはV4エンジンを搭載し、さらに怪物的な性能となりましたが、機械を芸術品のような美しさで仕立ててしまう芸術の国の逸品らしさは健在。まさに走る彫刻です。
STREETFIGHTERのスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 106ps/7,000rpm |
最大トルク | 10.9kgf・m/7,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,120mm x 1,114mm x 775mm |
シート高 | 840mm |
▲身長171-175cmのライダーの約100%が STREETFIGHTERの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- STREETFIGHTERの新車・中古バイク一覧を見る
- STREETFIGHTERのオーナーレビューを見る
2位 1290 SUPER DUKE R/KTM
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥1,568,000 〜 ¥2,190,000
2013年に登場し、現行型で3代目となる大型ストリートファイター。約1300ccのVツインエンジンは、現行では180ps/140Nmと非常に高性能。車重は乾燥状態で189kgと軽量に作られています。これらの高性能の数値が、それに見合わない巨躯で実現できているのが1290 SUPER DUKE Rの特徴です。モタードをモリモリマッチョにしたかのようなスタイルですが、一方で楽な姿勢で運転できたり、電子制御スロットルでエンジンが程よく調教されていたりと優しい側面も持ち合わせるのも大きな魅力。その懐の深さが満足度につながっています。
1290 SUPER DUKE Rのスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 180ps/9,500rpm |
最大トルク | 14.0kgf・m/8,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | -mm x -mm x -mm |
シート高 | 835mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が 1290 SUPER DUKE Rの足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 1290 SUPER DUKE Rの新車・中古バイク一覧を見る
- 1290 SUPER DUKE Rのオーナーレビューを見る
1位 MT-01/ヤマハ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:-
2005〜2009年まで販売。ネイキッドなのに1670ccという類を見ない大排気量Vツインエンジンを積んでいるのが特徴です。このエンジンは、XV1700に積まれていたものですが、MTに積むにあたり90%を作り直したというほぼ新作。独特の鼓動感と排気音を味わえ、さらに最高出力(90ps)とトルク(150Nm)を3750〜4750回転に設定しているため、低速から加速が太いディーゼルエンジンのような特性を有しています。巨大エンジンと跳ね上げの2本出しマフラーなどが織りなす独特の見た目も魅力です。
MT-01のスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 90ps/4,750rpm |
最大トルク | 15.3kgf・m/3,750rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,185mm x 1,105mm x 800mm |
シート高 | 825mm |
▲身長166-170cmのライダーの約40%が MT-01の足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- MT-01の新車・中古バイク一覧を見る
- MT-01のオーナーレビューを見る
まとめ
ストリートファイターの主流は1000ccまでですが、それを超えると実に個性的なバイクがランキング上位に揃っています。メーカーとしても正直売りづらい排気量帯だけあり、何かしらの付加価値を入れることで1000cc以下との差別化をしているようにも感じます。ただ、その付加価値はもはや付加を超えています。だからこそ追従が存在せず色褪せないバイクが生まれていると思います。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 1001cc以上のストリートファイターランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする