
カワサキが北米で2024年モデルの追加発表を行った。そこで新型KLX230SをベースにしたKLX230SMも初公開。日本での発売もカワサキモータースジャパンからアナウンスされ、2024年は国内でオフロードとスーパーモタードのKLX230シリーズが復活することが確定となった。
モビリティショーで展示された新型KLX230ベースのモタードが初登場
2023年10月に開催されたジャパンモビリティショーに新型KLX230が参考出品されたのは周知の通り。2022年10月が期限の排ガス規制の影響でラインナップから消滅していたKLX230が、2024年に復活することを確定付ける展示だっただけに話題を呼んだのは記憶に新しい。
そして、1月23日(日本では24日)には、北米で新たにスーパーモタード仕様のKLX230SMが初公開された。日本では2022年10月に発売されてすぐに生産終了となったが、新型KLX230(北米ではKLX230S)をベースにしており、規制対応して国内に導入されることになる。
KLX230SMは、刷新された新型KLX230のスタイルを踏襲しつつ前後足まわりを17インチ化。さらに、従来型同様にフロントに倒立フォークを採用しているのがKLX230とは異なる特徴だ。電子装備では、ライディオロジーアプリにも対応しており、細部に至るまで進化を果たしている。
新型KLX230SM ABS北米仕様 [KAWASAKI] モビリティショーで発表された新型KLX230をベースにした新型KLX230SMが初公開。新しい外装だけでなくアプリにも対応している。
北米で発表されたKLX230SM。カラーリングは写真のバトルグレーのみとなる。ブラックとグレーのツートーンのシートや黒基調のグラフィックで渋く仕上げられている。
フロントブレーキは大径300mmディスクで制動力を強化。径37mmの倒立フォークもオンロードを重視するスーパーモタード仕様ならではの装備だ。従来型と各サイズは不変だ。
小型のLEDヘッドライトを継続採用(カバーなど小変更)しつつ、シュラウドやサイドバー、ヒートガードなどのデザインを刷新した新型KLXの外装を採用している。
2023年型KLX230SM国内仕様 [KAWASAKI] 2022年10月、排ガス規制適用ギリギリに発売されたSM。足まわりのスペックはそのまま踏襲していると思われる。価格は57万2000円だ。
エンジンは吸気バルブを小径化し低中速域の特性を改善
外観が大きく変更された新型KLX230シリーズは、エンジンが改良されている。ボア×ストロークは67.0×66.0mmの233ccで従来型と変化はないが、吸気ポートを狭くしており、吸気バルブ径は37→33mmと4mm小径化。さらにECUのセッティングを見直して低中速域の出力特性が改善されている。
足まわりは従来型とブレーキの装備は変わらず、17インチの前後タイヤもフロントが110mm、リアが120mmサイズで継続されている。価格はアメリカで5599ドル(約82万円)と発表されているが、従来型国内仕様の57万2200円を基準にした方がいいだろう。
日本での発売については、カワサキモータースジャパンから国内導入についてのアナウンスが発表済み。価格や発売時期は現状不明だが「決定次第改めてご案内させていただきます(1月25日)」とされるので、続報が入り次第お届けしたい。
新型KLX230SMの空冷単気筒エンジン。従来モデルと同様にブラックアウトされているのがオフロード版KLX230(北米はKLX230S)と異なるところ。排気量は233ccだ。
KLX230シリーズのエンジンは、2020年のデビュー時に新作されたもの。これが2024年にはメグロS1やW230にも横展開される。空冷でも令和2年排ガス規制をクリアするはずだ。
新型KLXシリーズのエキパイは管長が伸ばされていることからもトルク型と思われる。オフロードではシャーシ下端近くまで伸びたエキパイが気になるライダーも多いかも知れない。
2024年型KLX230SM北米仕様主要諸元
・全長×全幅×全高:2034×843×1122mm
・ホイールベース:1363mm
・シート高:838mm
・車重:135.9kg
・エジンン:空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 233cc
・最高出力:未発表
・最大トルク:1.82kg-m/6400rpm
・燃料タンク容量:7.57L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=110/70-17、120/70-17
・価格:5599ドル(約82万円)
この記事にいいねする
現地約82万円!にびっくりするけど物価や収入考えると普通みたいです。日本が平成30年間全く収入増えてないのが異常なんですって。と言われました。
29馬力だった時のD-トラッカー保有してたけど当時いつも「もう少し馬力あったらな~DR400いいな~」って思ってた
18馬力でどのくらい走るのだろう?