
ドゥカティは2023年のMotoGP、WorldSBK、WorldSSPでそれぞれタイトルを獲得。これを記念した特別仕様の「パニガーレV4」「パニガーレV2」を発売する。フランチェスコ・バニャイア、ホルヘ・マルティン、マルコ・ベッツェッキ、アルバロ・バウティスタ、ニコロ・ブレガの5名の選手のマシンにインスパイアされたグラフィックだ。
目次
それぞれ台数限定!タンクにはライダー直筆サイン入り
ドゥカティは2023年、MotoGPとWorldSBKの世界選手権で2年連続で優勝を果たした。MotoGPではシーズン表彰台の新記録 (43 回) を樹立し、WorldSBKでも「トリプルクラウン」を制覇、WorldSSPで優勝してシーズンを終え、ドゥカティにとって歴史的な大勝利となったのだ。これを記念して「パニガーレV4」に4モデル、「パニガーレV2」に1モデルの、レーサーのグラフィックを再現した限定モデルが発売される。
各マシンはそれぞれのライダーによって直筆のサインが施され、シリアルナンバーと公式証明書が付属する。全モデルともに公道仕様となり、各種ビレットパーツやアクラポビッチ製サイレンサーなども付属。ファン必見のレプリカモデルだ。
MotoGP、WorldSBKで2年連続優勝を果たしたドゥカティから、5種の記念モデルが登場。価格等の情報は公式ディーラーまで
パニガーレ・レース&ワールド・チャンピオン・レプリカ 2023リミテッド・エディション
パニガーレV4 バニャイア2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
今シーズンのMotoGP「ドゥカティ・レノボ」チームが、ミサノGPで導入したジャッロ・ドゥカティ・カラー「デスモセディチGP23」フランチェスコ・バニャイア機をインスパイアしたパニガーレV4。ベースのイエローはドゥカティの伝統的なカラーで、バニャイアによる直筆のサインと、シリアルナンバーが刻印された263台限定のリミテッド・エディションとなる。
パニガーレV4 バニャイア2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
パニガーレV4 マルティン2023レーシング・レプリカ
2023年シーズンにバニャイアとタイトル争いを演じ、ファンを熱狂させたホルヘ・マルティン。その「チーム・プリマ・プラマック」の「デスモセディチGP23」オフィシャルカラーを採用したモデルだ。マルティンによる直筆のサインとシリアルナンバーが刻印された189台限定のリミテッド・エディションとなる。
パニガーレV4 ベッツェッキ2023レーシング・レプリカ
MotoGPで「デスモセディチGP22(ゼッケン72)」を駆りランキング3位と健闘した、マルコ・ベッツェッキの「Mooney VR46」チームのブラック&イエロー・カラーを採用。ベッツェッキの直筆サイン、シリアルナンバーが刻印された72台限定のリミテッド・エディションだ。
パニガーレV4 バウティスタ2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
「ミサノ・ラウンド」およびバウティスタが2度目のスーパーバイク世界選手権(SBK)チャンピオンを決めた、「ヘレス・ラウンド」で採用された、ジャッロ・ドゥカティカラーが施されたモデル。こちらもバウティスタの直筆サインと、シリアルナンバーが刻印された219台限定のリミテッド・エディションだ。
パニガーレV4 バウティスタ2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
パニガーレV2 ブレガ2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
ブラック&レッドのカラーリングとゼッケン(#11)は、パニガーレV2でワールド・タイトルを獲得した「アルバ・イット レーシング」ワールドSSPチームのライダー、ニコロ・ブレガのマシンからインスピレーションを得たもの。こちらもブレガの直筆サイン、シリアルナンバーが刻印された111台限定のリミテッド・エディションとなる。
パニガーレV2 ブレガ2023ワールド・チャンピオン・レプリカ
情報提供元 [ DUCATI ]
この記事にいいねする
唯一V4エンジンのバイクに新車で乗れる事に感謝感謝!!
ヤバいめっちゃ欲しい!