目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「おすすめストリートバイク」ランキングのTOP5をご紹介します!
- ウェビック バイク選び
- おすすめストリートバイクランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
5位 FTR223/ホンダ
もともとアメリカのフラットトラックレーサーをイメージして開発されたFTR。特に当時のワークスフラットトラックレーサーのデザインテイストを受け継ぐトリコロールカラーは、デビュー当初のスタイルを継承した専用のワイド&アップハンドルとゼッケンプレート風大型サイドカバー、レッドに塗られたフレームが特徴です。
FTR223のスペックや関連情報
燃費 | 43.0km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 16ps/7,000rpm |
最大トルク | 1.8kgf・m/5,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,080mm x 1,115mm x 910mm |
シート高 | 780mm |
4位 SCRAMBLER Sixty2/ドゥカティ
ドゥカティの人気モデル「スクランブラー」のスピリットを犠牲にせず、普通自動二輪免許でも乗れるスクランブラーというニーズを満たした1台。スケートボード、サーフィン、ポップミュージックの若々しい文化からインスピレーションを受け、ヘリテージと現代性、そして情熱とライフスタイルを融合させたスクランブラーとして誕生しました。
SCRAMBLER Sixty2のスペックや関連情報
燃費 | -km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 40ps/ 8,750rpm |
最大トルク | 3.5kgf・m/8,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,150mm x 1,165mm x 860mm |
シート高 | 770mm |
3位 バンバン200/スズキ
スリムな車体にフロント130mm×リア180mmの極太タイヤを組み合わせ、ワイドピッチフォークや小径ヘッドライト、ミドルアップ極太マフラー、タックロールシートでまとめた個性的なデザインがウリのストリートバイク。インパクトのあるデザインと中低速域での扱いやすさに定評のあるOHC空冷単気筒エンジンとの組み合わせは、走りとデザインの両立で根強い人気を誇ります。
バンバン200のスペックや関連情報
燃費 | 51.5km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 16ps/8,000rpm |
最大トルク | 1.5kgf・m/6,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,140mm x 1,125mm x 865mm |
シート高 | 770mm |
2位 トリッカー/ヤマハ
BMXやサーフィン、スノーボードといった、いわゆる”X系スポーツ”の雰囲気と日常の使い勝手を融合させたフリーライドプレイバイク。BMXをモチーフにした個性的なスタイルは、各所にトライアルマシンの技術が盛り込まれており、ストリートでの軽快な操作性がウリです。セロー系エンジンを搭載しているので、扱いやすさと耐久性にも定評があります。
トリッカーのスペックや関連情報
燃費 | 45.2km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 20ps/7,500rpm |
最大トルク | 2.1kgf・m/6,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 1,980mm x 1,145mm x 800mm |
シート高 | 810mm |
1位 250TR/カワサキ
軽量スリムで扱いやすいボディと、どんな街の雰囲気にも自然と溶け込むシンプルでスタイリッシュなデザインの250TR。時間や場所にとらわれず気軽にどこへでも行くことができる、フリースタイルなモーターサイクルです。70年代のビンテージスタイルを彷彿とさせるブリッジ付きのハンドルバー、アップタイプのフロントフェンダーだけでなく、パーツも豊富なことから自分好みの様々なカスタマイズも楽しめます。
250TRのスペックや関連情報
燃費 | 41.0km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 19ps/7,500rpm |
最大トルク | 1.9kgf・m/6,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,100mm x 1,105mm x 840mm |
シート高 | 775mm |
まとめ
満足度の高い「おすすめストリートバイク」ランキングはいかがだったでしょうか。ストリートモデルは現行車種が少ないため、昔から根強い人気を誇るバイクが多くランクインしていました。これからストリートバイクの購入を検討している人は、もう新車で購入できない車種が多いので、中古車選びが重要になりそうです。
- ウェビック バイク選び
- おすすめストリートバイクランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする