
ヤマハ発動機は、スーパースポーツ「YZF-R1」「YZF-R6」レースベース車の2024年モデル受注販売を発表した。従来モデルからの仕様変更はない。
受注期間は2次に分かれており、第1次が2023年9月15日(金)~10月5日(木)。第2次が 2023年10月6日(金)~11月30日(木)と予定されている。価格はYZF-R1が227万7000円、YZF-R6が134万2000円だ。
目次
サーキット走行最適化モデルが今年もラインナップ 納期は2月29日以降を予定
YZF-R1、YZF-R6のレースベース車は、ZYF-R1が2021年モデルをベースとし、YZF-R6が2020年モデルをベースとしたサーキット走行専用モデル。レース、走行会といったサーキット用途に特化した装備を備え、公道用の保安部品は当初から搭載していない。
YZF-R1レースベース車は、APSG(アクセル開度センサーグリップ)を織り込んだYCC-T(電子制御スロットル)や、EBM(エンジンブレーキマネジメント)、BC(ブレーキコントロール)などの電子制御システムを従来から継続採用。カラーラインナップは「ブラックメタリックX(ブラック)」1色で、価格は227万7000円と据え置きだ。
YZF-R6レースベース車は、トラクションコントロールシステムやクイックシフターなどの電子デバイスに加え、YZF-R1 レースベース車と同型のフロントサスペンション、フロントブレーキなどを継続採用。カラーラインナップは「マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー)」1色で、価格は134万2000円。こちらは従来から5万5000円の値上がりとなった。
受注期間、発売日はどちらも同じで、第1次受注が2023年9月15日(金)~10月5日(木)。第2次受注が 2023年10月6日(金)~11月30日(木)。第1次受注分は発売日となる2024年2月29日(木)から納入を開始し、第2次受注分は2024年4月下旬から納入となる。予約、問い合わせは全国の「ヤマハオンロードコンペティション正規取扱店」まで。
ヤマハオンロードコンペティション正規取扱店
https://www2.yamaha-motor.co.jp/jp/locator/mc-oncomp
YZF-R1 レースベース車(2024)
発売日:2024年2月29日(木)
メーカー希望小売価格:¥2,277,000
ブラックメタリックX(継続)
YZF-R6 レースベース車(2024)
発売日:2024年2月29日(木)
メーカー希望小売価格:¥1,342,000
マットダークグレーメタリック6(継続)
2021年式YZF-R1主要諸元
・全長×全幅×全高:2055×690×1165mm
・ホイールベース:1405mm
・シート高:855mm
・車重:201kg
・エンジン:水冷並列4気筒DOHC 4バルブ 998cc
・最高出力:200PS(147kW)/13500rpm
・最大トルク:11.5㎏-m(113N・m)/11500rpm
・燃料タンク容量:17L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ダブルディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70ZR17、R=190/55ZR17
2020年式YZF-R6主要諸元
・全長×全幅×全高:2040×695×1150mm
・ホイールベース:1375mm
・シート高:850mm
・車重:190kg
・エンジン:水冷並列4気筒DOHC 4バルブ 599cc
・最高出力:118.4PS(87.1kW)/14500rpm
・最大トルク:6.3㎏-m(61.7N・m)/10500rpm
・燃料タンク容量:17L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ダブルディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70ZR17、R=180/55ZR17
情報提供元 [ ヤマハ発動機 ]
ギャラリーページへこの記事にいいねする