
ヤマハ発動機株式会社は、空冷4ストローク123ccエンジンを搭載し、オフロードでのファンライディングを楽しめる「TT-R125LWE」の2024年モデルを11月20日に、空冷2ストローク49ccオートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク「PW50」の2024年モデルを10月20日に発売する。
2024年モデルは、いずれも上級オフロードレーサー「YZシリーズ」とのリレーションを図り、大きめのロゴと、3種の異なるブルー系色を調和させてレーシーな雰囲気を強調したカラーリングを採用。
価格は「TT-R125LWE」が48万9,500円、「PW50」が23万1,000円。予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合がある。
目次
オフを手軽に楽しむファンライディングマシン「TT-R125LWE」
「TT-R125LWE」は、"ワイドレンジ・プレイオフバイク"をキーワードに開発されたオフを手軽に楽しめるマシン。
主な特徴は、セルスターターを装備した扱いやすいエンジン、スリムなポジションと自由度の高いフラットシート、余裕のホイールトラベル(前180mm・後168mm)や調整機能付きサスペンション、オフロード専用タイヤによって優れた走破性を実現する足まわりなど。
2024年モデルはカラーリングに「ディープパープリッシュブルーソリッドE(ブルー)」を設定し、上級オフロードレーサー「YZシリーズ」とのリレーションを図り、大きめのロゴと、3種の異なるブルー系色を調和させてレーシーな雰囲気を強調したカラーリングとなっている。
発売日は2023年11月20日で、価格は48万9,500円。販売計画は年間250台で、予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合がある。
TT-R125LWE(2024)
発売日:2023年11月20日
メーカー希望小売価格:48万9,500円
TT-R125LWE(2024)主要諸元
・全長×全幅×全高:1885×795×1085mm
・ホイールベース:1270mm
・シート高:805mm
・車重:90kg
・エンジン:空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 123cc
・燃料タンク容量:6.0L
・変速機:5段リターン
・ブレーキ:F=シングル、R=ドラム
・タイヤ:F=70/100-19 42M、R=90/100-16 52M
・価格:48万9,500円
キッズ向けオフロード入門モデル「PW50」
「PW50」は、体重25kg以下の子ども向けオフロード入門モデルで、初代から40年以上続くロングセラーモデル。
主な特長は、スロットルの簡単操作で走るオートマチックエンジン、扱いやすい軽量・小柄な車体、メンテナンス負荷の少ないシャフトドライブ、自転車と同じ操作の左右レバー式ブレーキなど。
2024年モデルのカラーリングは「TT-R125LWE」と同じくディープパープリッシュブルーソリッドEを設定する。
発売日は2023年10月20日で、価格は23万1,000円。販売計画台数は40台で、予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合がある。
PW50(2024)
発売日:2023年10月20日
メーカー希望小売価格:23万1,000円
PW50(2024)主要諸元
・全長×全幅×全高:1245×610×705mm
・ホイールベース:855mm
・シート高:475mm
・車重:41kg
・エンジン:空冷2ストローク単気筒 49cc
・燃料タンク容量:2.0L
・変速機:オート
・ブレーキ:F=ドラム、R=ドラム
・タイヤ:F=2.50-10 4PR、R=2.50-10 4PR
・価格:23万1,000円
情報提供元[ ヤマハ発動機 ]
この記事にいいねする
190kgってさすがに何かの間違いでは?