
個々のパーツも知った上でのオーダーメイドカスタム
スズキGSX-R1000RのTG-RUN製カスタム。同店で展開するバージョンアップコンプリート=オーナーに合わせてセットアップも含めて上質にする車両の一例だ。その上質とは、どんなことなのか。
「そこは今乗っているバイクやお付き合いの中で使い方、つまりユーザーさんの意識を理解して出していきます。この人のために理想型を考えるとこうなるということを考えた上で取り付けや交換、セットアップをする。当店の場合、デフォルトパッケージとしては運動性能と操作性を高めて、ユーザーが安全に楽しく走れる性能が得られるように信頼してセットアップ出来るパーツ。例えばブレンボやサンスター、マルケジーニにオーリンズといったブランドを使います」
「ただ、その中でも一律で同じものを使うのでもない。必要性からです。フロントフォークも競技レベルのFGR200があったり、キャリパーもGPタイプもあるわけです。自分用にもコンプリートでGSX-R1000Rを作りましたが、その車両ではそんなパーツを試したいし、速度レンジやグリップフィール、必要性も知った上で内容をお客さんに提供したいから使いました。
言わば、オーダーメイド。アパレルだとLやMなどのサイズがあって、それがぴったりな人もいます。でも膝が緩いとか肩がきついなんて人が多いですよね。そこをきちんと合わせれば、すごく着やすくなる。そんな感じですよ。同じブランドで一見つまらなく感じるかもしれませんが、それぞれの体格や乗り方に合わせるという意味では、すべて違う。ノーマル車が決して悪いわけではないですし、よくここまで作っている。その上で、いいところを伸ばす。ホイールもどれだけまっすぐ回るか? どんな強度と重量バランスになっているか。どうせ使うならそんなところまで知って使ってほしい。バージョンアップコンプリートはその集大成ですね。
仲良しの青木宣篤選手とこの2年(2018/2019年)、鈴鹿8耐(MOTOMAP S.W.A.T.)で組めたのも大きいんですよ。さっきの自分のGSX-R1000、青木選手だと富士スピードウェイで300km/hでウイリーしたり、もう自由自在(笑)。マシンの完成度も大絶賛してもらいました。だから自分には車両がこのレベルで作れるという自信になってます」(TG-RUN/杉本さん)
Detailed Description 詳細説明

フロントマスターシリンダーはブレンボラジアル、ワイヤ式のクラッチホルダーはゲイルスピード。レバーガードも備える。

外装類はノーマルベースでタンク部にはStompグリップを張ってグリップを向上。スクリーンもゼログラビティ製に換装。

シートには純正オプションのシングルシートカバーを装着。フロントフェンダーとリヤのインナーフェンダーはマジカルレーシングのカーボン製をチョイスした。

エンジンまわりはノーマルで、左右にGBレーシング製スライダーを装着している。またラジエーターコアガード、エキパイガードもセットする。

ナイフエッジペダルを持った削り出しステップキットはTG-RUNのオリジナル品で、スマートなデザインと絶妙なポジション作りにも貢献するアイテムなのだ。

ビレットステップは足のグリップ感および作動の精度も高める。この車両にはオートシフターも装着。アンダーカウルもカーボン製に入れ替えられている。

フロントフォークはオーリンズFGRT224で、ブレーキはブレンボ・レーシングラジアル+サンスターWEXディスクの組み合わせ。

リヤショックはオーリンズTTXを装着。車体色に合うように特注したというブルーの3.50-17/6.00-17サイズ(ノーマルに同じ)ホイールはマルケジーニ製アルミ鍛造のM7RSで、同社製品を杉本さんが勧めるのは、真円度の高さや重量バランスの良さという点も大きいという。

排気系はヨシムラスリップオンEX。ピボットシャフトは前後アクスルシャフトとともにPeOクロモリに変更している。各部ボルトには64チタン品を奢る。
主なカスタム内容(スズキGSX-R1000)
エンジン *エンジンカバー類含む |
GBRacing FIM公認 エンジンカバー(2次カバー) |
---|---|
エキゾーストシステム | YOSHIMURA Slip-On R-11Sqサイクロン EXPORT SPEC 政府認証 |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
BREMBO レーシングラジアルブレーキマスターシリンダー BREMBO レーシング ラジアル CNC 4Pキャリパー TG-RUN×SUNSTAR ワークスエキスパンドディスク |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
BREMBO GP2-SS 2P リアキャリパー TECHNICAL GARAGE RUN リヤキャリパーサポート(GSX-R1000R 2017~2021) SUNSTAR ワークスエキスパンドディスク |
ホイール周り フロント |
MARCHESINI M7RS 3.50-17 PeO ZERO POINT SHAFT |
ホイール周り リア |
MARCHESINI M7RS 6.00-17 PeO ZERO POINT SHAFT |
サスペンション フロントフォーク |
OHLINS FGRT224 倒立フロントフォーク |
サスペンション リアショック |
OHLINS TTX GP リヤショック |
ステップ | TECHNICAL GARAGE RUN ライディングステップキット GSX-R1000/R 2017~ |
ドライブシステム駆動系 *スプロケット、カバー含む |
RK 520XXW ドライブチェーン |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
GALE SPEED ワイヤークラッチホルダーキット ブラック |
外装 |
ZERO GRAVITY スクリーン ダブルバブル クリア MAGICAL RACING フロントフェンダー MAGICAL RACING リアフェンダー MAGICAL RACING チェーンガード MAGICAL RACING アンダーカウルトレイ |
その他 |
BABY FACE IDEAL ヘルメットロック GSXR1000 17- BABY FACE GSX-R1000('17-) 用 レーシングフック STOMP GRIP 17-23 GSXR1000 HYBRID ETCHING FACTORY GSX-R1000(17~)用ラジエター&オイルクーラーガードSET |
テクニカルガレージ ランGSX-R1000R(スズキGSX-R1000)
取材協力:テクニカルガレージRUN TEL043-309-5189 〒260-0001千葉県千葉市中央区都町2-2-7
URL:https://www.tg-run.com/
2020年 1月 20日
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]
この記事にいいねする
-
YOSHIMURA
スリップオン R-11SqサイクロンEXPORT SPEC 政府認証【下取りポイントUPキャンペーン対象】
¥107,718(税込)
-
Brembo
レーシング ラジアルブレーキマスターシリンダー【19×18】
¥81,928(税込)
-
Brembo
GP4-RB CNCラジアルマウントブレーキキャリパーキット P4 30/34 左右セット
¥196,020(税込)
-
SUNSTAR
ワークスエキスパンド フロントディスクローター
¥68,434(税込)
-
Brembo
CNCリアブレーキキャリパーキット P2 84mm
¥69,102(税込)
-
SUNSTAR
ワークスエキスパンド リアディスクローター
¥29,100(税込)
-
RK JAPAN
スタンダードシリーズチェーン 520X-XW
¥13,026(税込)
-
GALE SPEED
¥34,984(税込)
-
Magical Racing
フロントフェンダー
¥18,521(税込)
-
Magical Racing
リアフェンダー
¥17,058(税込)
-
Magical Racing
アンダーカウルトレイ
¥34,062(税込)
-
Magical Racing
チェーンガード
¥15,510(税込)
-
BABYFACE
ヘルメットロック
¥6,260(税込)
-
BABYFACE
レーシングフック
¥3,654(税込)
-
STOMPGRIP
トラクションパッド ストリートバイクキット【VOLCANO】
¥11,487(税込)
-
ETCHING FACTORY
ラジエター&オイルクーラーガードセット
¥32,700(税込)
-
ETCHING FACTORYについて書かれた記事
-
高評価のラジエターコアガードと前後セットで装着したい。薄物ステンレス加工の技術を活用したエッチングファクトリー製LEDフェンダーレスキット
-
復刻した大人気クルーザー! エリミネーター400人気カスタムパーツランキングTOP10【2024 Webike ランキング】
-
新時代のスポーツバイク! スズキGSX-8R/GSX-8S人気カスタムパーツランキングTOP10【2024 Webike ランキング】
-
続々と増え始めた「XSR900GP」用カスタムパーツ! ウェビックバイヤーおすすめ製品を一挙ご紹介
-