
BMWは、R18シリーズの第5弾となる「R 18 Roctane」を欧州で発表した。
R 18 Roctaneは、カスタムバガースタイルでクルージングやツーリングを楽しめるモデル。従来のシリーズ同様、BMWの歴史と伝統に回帰し、最先端の技術にクラシカルデザインが組み合わされている。
象徴的なストリームラインはリアセクションに取り入れられており、史上最もパワフルなBMWボクサー・エンジンはブラックメタリックマット仕上げで、ブラックのハイグロスカバーやダーククロームのエキゾーストシステム、スターカウンターナットが特徴だ。
目次
R 18 Roctane 概要
モダンテクノロジーにクラシックなデザインを融合
Roctaneは往年の象徴的なスタイリングをカスタムバガースタイルで再構築しており、BMW R 5などの伝統的なデザインの多くを細部に反映。
ダブルループのチューブフレームや、ペアドロップ型の燃料タンク、オープン型のプロペラシャフトなど、1936年~1970年代初頭のボクサーを彷彿とさせるデザインとなっている。
また、メーター下部に書かれた「BERLIN BUILT」の文字は、BMWの生産拠点の中でも最も長い歴史と伝統を誇るベルリン工場にてRoctaneが製造されたことを表している。
27Lのラゲッジスペースを装備
リヤの両サイドには車体カラーに合わせた27Lのケースを装備。ゆったりとしたクルージングやツーリングに最適な装備となっている。
また、純正アクセサリーには、補助ヘッドライトと吊り下げ式ウインカーを備えたウインドシールドもラインナップする。
新型BMW R 18 Roctaneの特徴
- 現代のテクノロジーとオーセンティックな素材の採用により、アイコニックなスタイルを実現
- 史上最大のBMWボクサー・エンジン(排気量1,801 cc)
- 最高出力67kW(91ps)/4,750rpm、最大トルク158Nm/3,000rpm
- 2,000~4,000rpmでは常時150Nm以上を発生
- クラシックなロール・モデルをベースとした、オープン構造のシャフトドライブ
- ダーククローム仕上げのエキゾーストシステムとスターカウンターナット
- 精密に製造されたダブル・ループ・チューブ・スチール製フレーム
- リジッド・フレーム構造でアクスル・ドライブを組み込んだリヤ・スイングアーム
- フォーク・カバー付きテレスコピック・フォークと、ストロークに応じた減衰機能と自動荷重補正を備えたカンチレバー・スプリング・ストラットにより、あらゆる状況で最適なライディングを確保
- 快適な人間工学によるリラックスしたクルージングとツーリング、および可能な限り最高のモーターサイクル制御
- 前後ディスクブレーキ、フロント21インチ、リア18インチの鋳造軽合金ホイール
- エンブレム付きサイドカバー
- ヘッドライトハウジングに、クラシックな丸型インストゥルメント
- クラシックな解釈を加えた、最先端のLED照明テクノロジー
- コーナリング時に道路をより明るく照らすアダプティブ・ヘッドライト(工場出荷時オプション)
- 各種機能を便利に作動させるキーレス・ライド
- マニュアルステアリングロック
- パニアケース用ロック
- 3種類のライディング・モードとASC、MSRを標準装備
- 取り回しを便利にするリバース・アシストと坂道発進を容易にするヒル・スタート・コントロールを装備
- グリップヒーター、盗難防止アラーム、35kW仕様TPMを工場出荷時にオプション設定
- 幅広いオプションとBMW Motorrad純正アクセサリー、および快適なライド&スタイル・コレクション
BMW R 18 Roctane主要諸元
・全長×全幅:2,615×982 mm
・ホイールベース:1,720 mm
・シート高:720 mm
・車重:374 kg
・エンジン:空油冷2気筒4ストロークボクサーエンジン 1,801cc
・最高出力:67 kW at 4,750 rpm
・最大トルク:158 Nm at 3,000 rpm
・燃料タンク容量:16L
・変速機:ドッグクラッチ式6速トランスミッション
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70B21、R=180/55 B168
・色:Black storm metallic、Mineral grey metallic matt、Manhattan metallic matt
情報提供元[ BMW Motorrad ]
この記事にいいねする