
スズキはレーサーレプリカブームの先鞭をつけたメーカーです。RG250Γによってレーサーレプリカブームがはじまり、RGV-Γ250SPが最後の2ストレーサーレプリカとなりました。今回はそんなスズキの2スト250レーサーレプリカが、どのように進化していったかを説明することにしましょう。
RZ250から始まった2スト人気
1980年にヤマハから、2ストの魅力を最大限に引き出したRZ250が投入されたことで、250ccクラスのスポーツバイクシーンは一気に活性化しました。
ホンダはRZ250の対抗馬として高回転型4ストVツイン250のVT250を投入して、これも人気になります。ホンダとヤマハが次々と新型車を送り出していくのを尻目に、スズキはとんでもないバイクを開発していました。それがRG250Γです。
情報提供元 [ Bike Life Lab ]
この記事にいいねする