Z650RS(649cc)
オーナー:タケタさん

ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクを毎週1台紹介するこのコーナー。今回紹介するモデルはカワサキ「Z650RS」、オーナーは「タケタ」さんです。

2022年に発売された「Z650RS」は、カワサキ発のレトロスタイルネイキッド。スタイルは「Z900RS」を一回り小さくしたようなイメージで、エンジンもニンジャ650と共通設計の水冷並列2気筒を搭載します。メーターも流行のデジタルメーターではなく、レトロスタイルによく似合う砲弾型のアナログメーターを採用。アップライトなハンドル位置も乗りやすさを重視。直列4気筒エンジンを積み、堂々たる体躯のZ900RSに比べれば、一見すると小柄でおとなしい印象を受けるかも。

しかしニンジャゆずりのエンジンパワー、小型軽量なボディはキビキビした運動性能も発揮してくれ、カジュアルながらスポーティさも失わない機能性が魅力。そんな実用性が注目され、発売当時は予約が殺到。バイク市場全体が品薄だった時期でもありますが、「なかなか買えない!」という声もよく聞かれました。

今回紹介するタケタさんは、そんなZ650RSのさらにレアな「火の玉カラー」の50周年記念モデルの抽選に当選! いちはやくその魅力を満喫しているライダーです。トルクフルな2気筒はストレスフリーで、現代的なコーナリング性能もすごく素直。燃費もよく、短所は「今のところ見当たらない♪」というほれ込み具合! コンパクトな車体も「アラフィフの自分にとってはちょうどいいサイズ・パワー感です」とのことで、気に入る人にはピッタリハマる「Z650RS」でした。

 

1653063719435L

Z650RSはスタイル、装備こそZ900RSと似ていますが、タンクは12Lに小型化。ホイールベースも1405mmとかなりコンパクトな設計。その分車体も軽量な188kgと、ミドルスポーツの中でもかなり取り回しのよいモデルになりました。

 

1653063684354L

アナログ2連メーターはクラシックながら、デジタルメーターにはない魅力に溢れています。砲弾型のメーターケースは「ゼファー」シリーズを思わせますね。

 

1653461083642L-min

そんな親しみやすいZ650RS、ワインディングでは力強くスポーツ走行も楽しめるポテンシャルも魅力。カスタムパーツも出揃い始め、いじる楽しみもこれからは満喫できそうです!

 

<MYバイクコメントより>
■購入動機・用途・比較車種

レブル250を奥さん用として、で自分専用を探していたところ、アラフィフに似合いの2気筒でルックスもバッチリなZ650RSを発見!発表当日に即申し込み!
そしてこの度かなり高い倍率でしたが50周年記念カラーの抽選に当たり、22年5月に納車予定(^^)
※追記:5月20日納車しました!
比較したのはトライアンフ ストリートツインとXSR700。最終的には『抽選に当たったから買った』という形になりましたが、選んでよかったと思います♪

■長所

見た目は伝統のZシリーズを受け継ぎ、エンジンは2発で下があるから、ワインディングでもギアを細かく操作する必要がなくストレスフリー。
ベースがz650なのでコーナリングもすごく素直で肩肘張らずとも自然と曲がってくれます。
納車から3ヶ月経過した時点で燃費アベレージは28km/l程度。ケッコー回して遊ぶこともあるので その割には良い燃費。

■短所

今のところ見当たらない♪ 強いてあげるならタンク容量。それとアフターパーツがまだまだ出揃わないので選べない。と言っても、変えたいのはマフラーくらいかな。あとは元のスタイルをあまり変えたくないかな。今の候補はSP忠男が開発中のショートマフラー!

■これから買う人へのアドバイス

4発好きの方には物足りないかもしれませんが、アラフィフの自分にとっては丁度いいサイズ・パワー感です。50thカラーはもう手に入らないと思いますが、グリーンもすごく良い色でオススメです!

>>Webikeコミュニティで「タケタ」さんのバイク詳細情報を見る

Z650RSのユーザーレビューを確認

Z650RSのユーザーレビューはこちらから

 2023-04-11 195216

オーナー平均満足度4.23

評価人数: 42人
新車平均価格: 110.37万円
中古車平均価格: 143.95万円

https://news.webike.net/motorcycle/307490/

■バイクがもっと楽しくなる Webikeコミュニティ

この記事にいいねする


コメントを残す

カワサキ Z650RSの価格情報

カワサキ Z650RS

カワサキ Z650RS

新車 66

価格種別

中古車 24

本体

価格帯 103.4~107.8万円

106.7万円

諸費用

価格帯 4.4~7.82万円

7.06万円

本体価格

諸費用

本体

92.87万円

価格帯 77.8~121万円

諸費用

7.27万円

価格帯 7.3~8.9万円


乗り出し価格

価格帯 107.8~115.62万円

113.76万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

100.14万円

価格帯 85.1~129.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す