スズキが大阪モーターサイクルショーでGSX-8Sを正式発表し、名古屋で開催される試乗会にも試乗車として追加されたが予約殺到で即日に試乗枠が埋まる人気ぶりだ。ここでは、車両解説と足つき情報をお知らせしたい。

シャープなスタイルと小柄なボディで好印象

新作エンジンを搭載してスズキがGSX-8SとVストローム800DEを同時開発した。GSX-8Sは、従来のGSX-S750と入れ替わりで登場したが、エンジンを伝統の並列4気筒から並列2気筒に変更。従来のGSX-Sと異なるからか車名はGSX-8Sと「S」の位置が変則的な配置になっている。

一方で、外観は先行するGSX-S1000の縦2灯ヘッドライトや直線基調のスタイルを踏襲。ライトカウルやシュラウドはより尖った形状となり、さながら現代版のカタナのようなイメージだ。それでいてコンパクトなボディやライディングポジションが人気の理由だろう。

エンジンは、同クラスのライバルとするとMT-07の73PSより上で、CB750ホーネットの91.8PSより下の80PS。車重はTM-07の184kg、ホーネットの190kgよりも重い202kgとなる。シート高はホーネットの795mm、MT-07の805mmよりも高い810mmだが足つき性は比較的良好だった。

身長165cmのWebikeスタッフがGSX-8Sに跨ったところ、両足の母指球が接地しており、日常の使い勝手には困ることはなさそう。従来のナナハンに代わるベーシックな大型バイクとして、甘すぎず辛すぎない絶妙な立ち位置が予想できるが、果たしてどんな乗り味か!?

GSX-8S [SUZUKI] 3月24日に106万7000円で発売されたGSX-8S。写真のパールコズミックブルーとパールテックホワイト、ブラックの3色がラインナップされている。

コンパクトなライディングポジションで身長165cmでも余裕がある。ヒザの曲がりもゆるく、あまり前傾もしないので疲れにくいだろう。

身長165cmの足つき性はご覧の通り。両足の母指球が接地しているので車両を支えるのに困らないだろう。テールまわりもかなりコンパクトだ。

特許取得済みのスズキクロスバランサーに注目

GSX-8Sは、兄弟車のVストローム800DEとメインフレームとエンジンが共通となるが、専用アルミスイングアームやショートマフラー、小ぶりなシートレールなどでオンロードに最適化したモデル。前後サスはVストのSHOWAに対してKYB製を採用している。

大きな特徴はスズキクロスバランサーを搭載した並列2気筒エンジンで、270度クランクの不等間隔爆発によるコントロール性の高い出力特性を実現。バランサーは2軸構造で1次振動と偶力振動を抑えることで滑らかなフィーリングとなり、2気筒ならでは強味を最大限活かした設計だ。

電子制御は6つの機能を包括したスズキインテリジェントライドシステムを搭載し、ライダーをアシスト。さらに、5インチのカラーTFTメーターでシステムや設定、リアルタイムの運転状況を見やすく表示できるようにしている。

LEDの縦2灯ヘッドライトに逆八の字のポジション灯を配置。ウインカーはLEDではなく電球だ。小ぶりなメーターバイザーが風圧を軽減する。

フロントブレーキは径310mmダブルディスクにラジアルマウントキャリパーを装備している。

アルミ製スイングアームはGSX-8S専用品。縦剛性、横剛性、ねじれ剛性を最適化している。

GSX-8Sのエンジンは並列2気筒DOHC776ccを採用。ホーネットとも270度クランクなので90度Vツインエンジンと同じ爆発間隔を実現する。

スズキクロスバランサーは、上下のバランサーをそれぞれのクランクシャフトに対して90度にかつ、それぞれ等距離に置くことで1次振動だけでなく偶力振動も抑制する。

タンク容量は14LでWMTCモードで23.4km/Lの燃費から換算すると航続距離は327.6kmになる。

メーターはカラー5インチTFTディスプレイを採用。パワーモードやトラクションコントロールのパラメーターも見やすく表示されている。

GSX-8S国内仕様主要諸元

・全長×全幅×全高:2115×775×1105mm
・ホイールベース:1465mm
・シート高:810mm
・車重:202kg
・エンジン:水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 775cc
・最高出力:80PS/8500rpm
・最大トルク:7.7㎏-m/6800rpm
・燃料タンク容量:14L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=Wディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70ZR17、R=180/55ZR17
・価格:106万7000円

ギャラリーページへ

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    MT-07乗りですがすごく気になります。MTの一番のウィークポイントはノーマルの前後ショックだけど8Sはどうなんだろう。エンジンのフィーリングもすごく気になりますね。

コメントをもっと見る
コメントを残す

スズキ GSX-8Sの価格情報

スズキ GSX-8S

スズキ GSX-8S

新車 201

価格種別

中古車 8

本体

価格帯 82.3~112.2万円

99.16万円

諸費用

価格帯 7.5~8.42万円

5.56万円

本体価格

諸費用

本体

81.3万円

価格帯 71.5~89.8万円

諸費用

6.48万円

価格帯 5.86~11.1万円


乗り出し価格

価格帯 89.8~120.62万円

104.73万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

87.79万円

価格帯 82.6~95.66万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

【PR】スズキ GSX-8S 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両